
コメント

のん
母が浮気し離婚し父に引き取られました
母とも関わりありますよ
むしろ父との方が少ないです
のん
母が浮気し離婚し父に引き取られました
母とも関わりありますよ
むしろ父との方が少ないです
「家庭」に関する質問
うちは家計管理は全てわたしがしていて、旦那はお小遣い制です。 毎月手取が37〜39万で支出が30万前後ですが、NISAに月々20万入れてます。収支的には赤字ではないとわたしは思ってるんですけど、NISA含めると赤字じゃんと…
義親とお出掛けが憂鬱すぎる 家族3人で出掛けたいのに旦那が自分の親を誘います。誘ったら必ずきます…旦那は私が義親と出掛けるの嫌なの知っていますが子供の面倒みてもらってるだの、義親が歩けなくなったら一緒に出掛け…
うちの旦那…夕方3時に会社の人とご飯だとかで家を出て、今までなんの連絡もなし、こっちから連絡したら今から帰るLINE… 頭に来てるんですけど、他の家庭だと良くあることなのでしょうか? 今までそういうのあんまりなく…
家族・旦那人気の質問ランキング
にぎにぎ
お返事ありがとうございます。
私も、おそらく同じ原因です。
関わりはどの程度の関わりでしょうか?
娘と母として。だったら我が子は孫にあたりますがそこまで可愛がってくれますか?
のん
飛行機で会わないと行けない程遠いので会うのはコロナ前は1.2ヶ月に1回とかですが、週に1回は電話もしています
可愛がってくれてますよ!
にぎにぎ
そうなんですね!!
それくらいの距離が羨ましいです。
のん
近くに居ても私は結構会いに行ってたかと思います😊
近いのですか?
にぎにぎ
母だけだったらいいのですが、母は再婚しており子供も2人います。
それがあり関わりづらく、関わってもなんだか辛い気持ちが勝ってしまい、関わらない方が楽なんだろうと思うんですが、近いのでそれが難しい状態です。
のん
それは結構関わりにくいですね
私も父がそうです。彼女が居てなかなか会いにくくなりました。
確かにそれは難しいですね
にぎにぎ
そうなんですね。
父も再婚しましたが再婚相手の奥様はいい人でよくしてもらってます。
よく考えなきゃですね。。