
コメント

メメ
友人宅の子がそうでした!
でも年齢が上がると同時に良くなっていったそうですよ☺️
後、段々ママもこれ以上は泣いたらやばい!とか分かるようになったと言ってました。

ママリ
泣き入りひきつけですね😂
うちの上の子も一度、憤怒痙攣起こしました🤣
年齢と共に落ち着きますよ🤔
-
ママリ
泣き入りひきつけっていうんですね!痙攣怖いですよね😖
早く落ち着いてほしいです💦- 12月7日
メメ
友人宅の子がそうでした!
でも年齢が上がると同時に良くなっていったそうですよ☺️
後、段々ママもこれ以上は泣いたらやばい!とか分かるようになったと言ってました。
ママリ
泣き入りひきつけですね😂
うちの上の子も一度、憤怒痙攣起こしました🤣
年齢と共に落ち着きますよ🤔
ママリ
泣き入りひきつけっていうんですね!痙攣怖いですよね😖
早く落ち着いてほしいです💦
「大泣き」に関する質問
1歳1ヶ月の男の子です。 人見知りが激しくて困ってます。普段は児童館や 他の人にあっても愛想は良くていいんですが 基本ママパパ以外の抱っこはNGで嫌がります。 帰省していて機嫌のいい時は普通に過ごしてるんですが…
旦那が子供のことについて全く何も考えてくれません ①最近娘が夜毎日のように夜驚症がまた再発してしまったのか大泣き&パニックで起きるので日中の過ごし方や接し方について話し合おうと思ったのですが私が調べたこと…
旦那にイライラ、子供の寝つきの悪さにイライラが止まりません。 旦那はお菓子ジュース寝る前でも🆗、朝起きてすぐYouTube、寝る直前までYouTube、なんならわたしがいなかったら寝かしつけYouTube、ジュースはお茶がわり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね🥺
早く良くなって欲しいです💦