※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
子育て・グッズ

娘といとこが遊んでいると、娘は譲らず怒り、いとこは優しく譲る姿勢。娘は保育園未経験で譲り合いの機会が少なく、心配している。譲り合いの方法を教えて欲しい。

この間、娘と誕生日が1日違いのいとこと遊びました。2人とも1歳5ヶ月です。
仲良く遊んでたんですが、様子を見ていると娘は何でも取り上げて譲らないし、思い通りにならないと怒ります。叩こうとしたりもします。でもいとこの子は、大人が「○○ちゃん(娘)に貸してあげてね」と言うと貸してくれたり、逆に娘のおもちゃを勝手に取ろうとした時も「それは○○ちゃんのでしょ?」と言われると取るのをやめたりして、すでに理解力もあるし優しい子だなと感じました。娘は本当に好奇心旺盛なんですが、やんちゃで気が強くて…まだ譲り合うということを知りません。義姉は「うちは保育園行ってるからだよ~」と言ってましたが、やはり性格も関係ありますよね?娘は保育園には行っていないので毎日私と一緒で、お友達と関わる機会は支援センターに行った時だけです。それに支援センターでは初めて会うお子さんとトラブルになるのが怖くて、取り合いになったりする前に阻止することが多いです(´-ω-`)
家ではなかなか譲り合って遊ぶ機会は作れないので、このままわがままな子になってしまわないか心配です。優しい子に育って欲しいなと思いますが…

みなさんはどんな風にしてお友達と譲り合って遊ぶことを教えていますか??

コメント

るー

大人が貸してあげなさいというのは、いけないみたいですよ(*_*)子供にとったらおもちゃはとてもとても大切な物で、それをお友達に貸してあげなさいというのは子供にとっては恐喝されているようなものらしいです💦

すくすく子育てでそれを見てからは、今うちの子が遊んでいるから遊び終わったら貸すねとお友達には言うようにしてます。

とはいえ、うちの上の子も2~3歳の頃はお友達のおもちゃを奪い取ってました(*_*)それはさすがによくないので、私が取り上げてお友達に返して、子供には奪い取ったらいけない理由を説明してました(*_*)

4歳くらいになるとだいぶ聞き分けがよくなりますよ~(^o^)それまではトラブルにならないよう親の目配せ気配りですかね(*^-^*)

  • るー

    るー

    子供をほっとかずに目配せ気配り、子供へはダメな理由を説明してその都度続けていれば、きっといつかはわかってくれる日がくると思いますよ(^-^)

    • 7月31日
  • なつ

    なつ

    返信ありがとうございます!

    ダメなんですか!初めて知りました(´×ω×`)でも今使ってるものを貸すなんて大人でも嫌ですもんね。
    お友達のものを取り上げたときはきちんと注意して返すようにしますが、娘が使っているものを取られそうになったときは娘の気持ちも尊重するように気をつけます!

    これからもできるだけたくさんのお友達と関わって遊ばせたいので、支援センターで遊ぶときは目を離さないようにしようと思います。言葉できちんと説明すること、大切ですね( ˊᵕˋ )

    • 7月31日
deleted user

生まれ持った性格で、保育園は関係ないと思いますよ♪

息子は保育園行ってませんが、ある程度言葉が分かりだす頃から「どうぞ」できたり、
順番も守れます。
一見いい子に見えますが、気が弱すぎて年下の子に泣かされたり、おもちゃ取られたり、押されたりしても黙ってるので、
「やり返せよ~」って思ってます(笑)
今はもう3歳なので、
「嫌な気持ちになったら、言葉でちゃんと言おうね」
って言ってますが…(^o^;)

ただ、うちはやられる側ですが、やってくる子に対しては
「あ~元気だなぁ🎵自我がちゃんと目覚めて、成長してるんだな」
って思ってますし、
2歳~3歳まではおもちゃの取り合いする子の方が普通だと思います☆

例えばおもちゃ取っちゃったら、「欲しかったんだね、でも○○ちゃんがまだ使ってるから、順番こにできるかなー」
って言って、ママがしっかり相手の子に謝ってる姿を見せれば、ごめんなさいは言えなくても
「いけない事をしてしまった」
って思ってくれますよ🎵

  • なつ

    なつ

    返信ありがとうございます!

    息子さんはとても優しい性格なんですね♡みぃこ☆さんの文面から優しさが伝わってくるのでお母さん譲りでしょうか( ˊᵕˋ )♡
    自己主張が激しくなってきたのも成長していることだから見守ろうと思うんですが、支援センターだとどうしてもヒヤヒヤして先回りして止めてしまいます。でもそれではお友達との関わり方を何も学べないままですよね… これからは私が順番こで遊ぶこと、勝手に取らないこと、悪いことをしたら謝ることを自然な形でお手本になろうと思います!

    • 8月1日
あやか(23)

私も保育園は関係ないと思います♪

私は支援センターすら行ったことないですが
よく姪っ子たちとは遊んでいます!
とゆうより遊ぶのは姪っ子ぐらいです(笑)

上の子は取ったり取られたりです(笑)
下の子は取りませんが姪っ子に
取られたらアッサリ諦めます(笑)
お姉ちゃんに、取られたら叩き泣かします!

保育園に行ってる姪っ子は
平気で取ってます( ´−ω−` )
そしてうちの子の
オモチャでも貸しません(笑)

でもオモチャの取り合いとか
悪いことだとは思いません♪
なので手を出さない限りは
ほっときます(๑¯ω¯๑)

姪っ子は取られたらすぐに
〇〇がオモチャ取った!とか
〇〇が貸してくれない!とか
言いにくるので義姉がいる手前
注意せざるを得ません( ´−ω−` )
手出したらさすがに注意しますが…

すぐ言ってくるってことは
義姉がなにかしら口出しを
してたんだと、思います…

自分が貸さない時や悪いとこした時は
言い訳をし始めますからね(笑)
見てない時に誰かが泣いて見に行くと
何も言わなくても勝手に言い始めます(笑)

まだ1歳半なので大丈夫です♪
そうゆう子見て成長することもあります♪
出来た時にどうぞできてえらいね〜って
褒めてあげれば変わってきます♪

5歳6歳でもそんなんだと困りますが…