※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーちゃん
子育て・グッズ

子供が火傷をしています。皮むけをし、冷やしています。医師に相談すべきでしょうか?

子供が旦那の不注意で火傷をしました。

カップ焼きそばの熱湯が手首にかかり、皮むけをしています😢
流水で冷やし、その後保冷剤で冷やしています。
100円玉ほどの大きさです。

当番医、皮膚科?小児科?にやはりかかるべきでしょうか?

コメント

みい

まずは電話相談されてはいかがですか?
可哀想に😭お大事になさってください

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    夜間しか電話相談やっていないみたいで💦

    • 12月6日
aca

息子が顎からお湯かぶってずるむけになり当番医いき翌日、小児外科に行きました!

当番医いきましたが、とりあえず保湿!と言うことでプロペトでガーゼで保護だけでした😅
翌日の小児外科は紫雲膏もらい毎日ガーゼ交換しに1週間通いました😂
今は跡も残らずです👍

ママリ

私も息子が7ヶ月の時にカップスープを息子が倒してやけどを追わせてしまいました。

手全体でしたので、救急で病院にいき全治1ヶ月くらいでした。

皮がむけてしまってるとの事なので、可能なら病院を受診した方がいいと思いますが、こんな時期なので病院受診も怖いですよね😢

やけどの程度にもよると思いますが、やけどの専門は形成外科と言われました💦

なっちゃん

やけどは必ず受診したほうが良いと思います…💦皮がむけているとのことなので軽くはないと思います。消毒してもらい薬を塗ってもらいに毎日通うようになると思います…💦

はじめてのママリ🔰

私なら救急当番医連れて行きます💦
皮が剥けているのは軽症ではないと思います💦

ゆーちゃん

皆さまありがとうございます😢
救急であいていた皮膚科に連絡し、診れますと言っていただけたのですぐに行ってきました🙇‍♀️
皮が剥けていると思っていたところは水ぶくれができかけていたようです。消毒とお薬を頂いて、様子を見ていいと言われたので安心できました😢