※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

受給者証と療育手帳の違いが分からず、療育を受けている子どもの診断タイミングや療育手帳の取得について質問しています。診断がついた子どもは自ら受診したのか、療育園からの勧めはないが手帳をもらえるのか知りたいそうです。

受給者証と療育手帳の違いがよくわかりません。生まれたときからとにかく育てづらくて、1歳半検診で相談して2歳半頃から月2の療育を受けさせています。
発達グレーで療育に通っている場合、どのタイミングで診断がつくのでしょうか?この年齢だと診断がついてる子はついてると思いますが、その方たちは自分から診察を受けに行ったのでしょうか🤔?特に療育園から勧められないのですが‥
診断がおりたら療育手帳がもらえて、それに見合った補助などが出るということでしょうか?
質問ばかりですみません。わかる方お願いいたします!

コメント

🍀さち&まり🍀

判定がないもには療育手帳も公費負担制度を利用することは出来ません。
児童相談所でも判定検査は可能ですので平日に相談されてみては?

ゆうごすちん

発達に課題があって療育に通ってるなら受給者証はもらってますよね?
療育に通う時に必要になり、市の児童発達支援などの場所で申請すると診断書はなくても簡単な聞き取り程度で発行されます。所得に応じて、療育の支払い限度額を超える金額が助成されます。

療育手帳は医師の診断書が必要で、市の福祉課に申請しますが診断の程度によっては発行されません。手帳が発行されれば、障害者として税制上の減免などの福祉制度を利用できます。
(うちは軽度で申請できないのでこちらはあまり詳しくないのですが…)

発達が遅れてても障害がないケースもありますので、療育先から受診を勧められることはあまりないかと思います。
私は自分で探して受診しました。

あみ

息子が自閉症スペクトラム、知的障がいです。
受給者証→療育に通う為のもの
療育手帳→日常生活で使うもの
大きくわけたらこんな感じです!
療育に通ってらっしゃるようなので、受給者証は持ってますよね😊
療育手帳は障害が認定させると発行してもらうことができます。
障害があるから必ず発行しなければならないわけではなく、親が必要だと思えば発行します。
障害が認定されたら手帳を持つことでデメリットは基本的にありません。持つことで障害者と認定されるわけなので、親がどう考えるかですね!
割引があったり、税金控除があったりメリットは多いです。
ただ、療育手帳を希望したら発行してもらえるわけではなく、申請したあと児童相談所に面談に行ってそこでやるテストの結果次第になります。
基本的には、IQ70以下だと発行してもらうことができます。
うちの地域では医師の診断書は必要ではないので、そこはお住まいの自治体の福祉課に問い合わせてみるといいと思います。

医療機関の受診については、親が病院を予約するしかないと思います。療育期間で受診したほうがよいと言われたら受診するというかたもいらっしゃいます。ただ、最近グレーゾーンと言われる子達が増えて病院予約もかなり待つと思うので、親が専門の先生に診てもらいたいと思うなら早めに予約することをオススメします!

うちは4ヶ月検診のときに首座りを言われて、病院に紹介状を書いてもらってから始まって今に至ります。受診をしても治るわけではないので、専門の先生と今の困りごとをどう対処していくか、どのような施設が子供に合っているのかなどを相談する感じです。6歳になると落ち着きがない、睡眠障害があるなどだと薬を処方してもらうこともできるようです。

心配なら早めに病院と繋がっておくと安心するかもしれないですね😊

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!よくわかりました😊