
旦那が子供の貯金を勝手に使ったため、ボーナスからお小遣いを渡さない約束をしましたが、旦那が不満を言っています。私が間違っているのでしょうか。少しでも渡した方が良かったのでしょうか。
1年前くらいに旦那が子供の貯金を勝手におろしてパチンコに使ったので、その分をボーナスから返すこいうことでボーナスからはお小遣いをしばらくあげていません。(それまでは3万円くらい渡していました)
先日ボーナスがでたのですが、今回までは渡さないと約束していたのでもちろん渡していませんでした。
そしたらボーナスから小遣いくれと何回も言ってきます。
勝手に貯金おろしたのはあなただし、あげないって約束もしたのに、なんにも反省してないじゃんと言ったら旦那が怒ってるんですが、私が悪いんですかね?
少しでもいいからボーナスから渡した方が良かったのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(9歳)

うみ
私なら怒ろうが絶対に渡しません。
お前誰の金に手つけた?悪いと思うなら二度と金くれって言うなって言いますかね。

その
フル無視でいいと思います💢
なんなら義両親にチクります💢

ルル
悪く無いです🤤旦那が甘いですね!
調子乗んな!ってキレちゃっていいですよ😂
コメント