![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新潟市江南区の新津産婦人科クリニックでの1ヵ月健診について質問です。①診察は先生ですか?助産師との会話もあるでしょうか?②お股の傷の診察や黄疸の検査もあるのでしょうか?
新潟市江南区の新津産婦人科クリニックで1ヵ月健診を受けた方に質問です!初めての出産でわからないことだらけなのですが、①1ヵ月健診は先生による診察?ですか?②助産師さんとお話するかんじですか?教えてください。また、③ママのお股の傷の診察などもありますか?④黄疸が気になるのですが生後2週間ころ黄疸の検査に行かれた方、いらっしゃいましたらお話したいです( ´ ` )よろしくお願いいたします☆
- ままりん(4歳2ヶ月)
コメント
![りん*.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん*.
①先生による診察です!
出産時に処置してもらった先生に診てもらいます😊
②お話もします!
③傷の診察もありますよ!
④我が子は2週間よりも前に黄疸で引っかかり、治療をしました👶
御出産おめでとうございます☺️❤️
![りん*.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん*.
気になるのであれば検査をお願いしてもいいかと思います!
黄疸、心配ですよね😢
新津産科婦人科、ご飯が美味しくて入院中は快適に過ごせますよね❤️
退院したくなかったですもん🤣笑
-
ままりん
たびたびありがとうございます!生後2週間ころ検査に行ってみようと思います😢
綺麗だしご飯はおいしいし、なにもなくても泊まりたいって思っちゃいました☺️退院するのが嫌でしたよね💗笑- 12月8日
ままりん
ご丁寧に回答ありがとうございました☺️💗いま生後7日目でまだ黄疸が気になるのですが気になったらすぐ検査に行ってもいいとおもいますか?😣新津産婦人科とさくらマタニティケアホームで自費が高く着きましたがとっても素敵な入院でした🐣💗