
内祝いなにをあげたらいいのでしょうか?お金をくれた方と、物をくれた方…
内祝いなにをあげたらいいのでしょうか?
お金をくれた方と、
物をくれた方で分けたいと思っています。
お金はみんな1~2万程で
物は離乳食の食器セットやおくるみなど、
たぶん3000~5000円以内のものだと思います。
ネットで見ると、金額の半分と書いてあったり
3分の1と書いてあったりでどの程度のものを
あげるべきなのかわかりません😓
正直、お金も厳しいので、お金をくれた方には
半分のお返しと考えていますが、
その他の方にはそんなにお金をかけられません💦
また、義両親には息子の写真入りで
名前や誕生日が彫られた時計を送ろうと
思っているのですが、それと一緒に何か
お菓子とかもつけた方がいいのでしょうか?
アドバイスお願いします(><)
- みい(妊娠20週目, 3歳2ヶ月, 4歳4ヶ月, 14歳)

とまと
茅乃舎などの高級出汁はどうでしょうか?
包装も素敵でお手頃なお値段からあると思います😊

ママり
内祝いを作る会社で働いています
半返しと言われてますがお返しすることが大事なので金額は気にしなくて大丈夫ですよ✨
私は年代別、金額別で考えました!
同年代の友達にはL'OCCITANEのハンドクリーム+GODIVA、目上の金額が多かった方にはカタログ+お菓子のセット、実家義理実家は娘の手足型と生年月日、星座の彫刻があるフォトフレームにしました😊

pokari
茅乃舎の出汁を内祝いにしました☺️
金額的にも様々あるし、箱に入っててお手頃なのもあるので私はお金を頂いた方も物の方も皆茅乃舎で統一しました💓考えるのがめんどくさくて😅
でも、喜んでもらえました✨
コメント