 
      
      お恥ずかしい話、産まれて これ(22歳)までお化粧をした事ありません…で…
お恥ずかしい話、産まれて これ(22歳)までお化粧をした事ありません…
ですが、この間 母子の遊び場みたいな所に行ったらみなさんやっぱりお化粧されてるんですよね…
何度かしようとはした事あるんですが、買ってみるだけでやり方がいまいち分からずそのまんま。
日焼け止めも今まで塗らずでほんの少しそばかすのようなのが出来てきました(´・_・`)
そこで
★あと何が必要か
★どの手順でするのか など
教えてください!
アドバイスお願いします‼︎
ちなみに今手元にあるのが
 メイクアップベース
 ファンデーション
 フェイスパウダー
(全て粉もの)のみです。
- @!(6歳, 9歳)
コメント
 
            miy☺︎
アイシャドウ、ビューラー、マスカラ、アイブロウ関係、チーク、リップ
揃えたらフルできるとおもいます🤔
 
            くまのぷー
メイクせずに行けるなら、それは私には羨ましいです…(^_^;)
無理してする必要は無いのでは?
毛穴詰まって肌が汚くなったりデメリットもありますよ〜
でも、UVケアだけはした方がいいかもですね!
私は、
日焼け止め(ベースの代わり)→ファンデーション→アイブロウで眉毛を描く→アイシャドウを塗る→目元にアイラインをひく→ビューラーでまつ毛をあげてマスカラ→チーク
の順で化粧してます(*^^*)なので、年中日焼け止めを顔だけは塗ってる感じです!
- 
                                    @! すごく分かりやすいです! 
 ありがとうございます♡
 日焼け止めなど、母乳にはなんともないですか⁇- 7月31日
 
- 
                                    くまのぷー 考えたこともなかったですが、、、母乳より、直接子供と顔が触れ合う時の方が気になります(^_^;) 
 なので、子供の肌にも優しい日焼け止めに変えようか検討しているところです。- 7月31日
 
- 
                                    くまのぷー ファンデーションやチークはあまり塗らないように気をつけてます!げっぷさせる時などどうしても顔が近づくので(T_T) - 7月31日
 
- 
                                    @! 汗とか書いた時などの対策ありますか⁇💦 
 汗もかくし、目もかくので今までお化粧諦めてました(´・_・`)
 けど、見た目 子供が赤ちゃんの面倒見てるみたいだなって自分で思うんです🌀- 7月31日
 
- 
                                    くまのぷー ファンデーションはこまめにチェックするしかないでしょうね💦あとは、薄めに塗って濃くなりすぎないようにする、汗を拭く時は絶対こすらず、抑えるようにするぐらいかなぁ。 
 
 目元のメイクは、ウォータープルーフのものを使用してます。
 個人的に、アイライナーはペンシルタイプよりリキッドタイプの方が滲みにくい印象なのでそれを使ってますよ(*^^*)
 
 いきなりフルメイクじゃなくて、まずは薄めのメイクで色々試してみてはどうですか??- 7月31日
 
- 
                                    @! なるほどです! 
 細かく教えてくださり本当にありがとうございます(^^)♡- 7月31日
 
 
            ゆか
ファンデ塗ったらアイメイクとチークだけでいけますよー(^^)
- 
                                    @! そうなんですねっ!(°_°) 
 なんて簡単なんだ。
 そんな事もしてこなかったから出来ないなんて恥ずかしい…
 ありがとうございます‼︎- 7月31日
 
- 
                                    ゆか 今は下地とファンデが一緒になってるものも薬局で売ってるのでそれにお粉はたいて、アイメイクは何色かが1個に入ってるもの買えば塗るだけでグラデーションになるので楽チンですよー(^^) 
 いつもメイクしない方はナチュラルメイクが1番です♡
 うらやましー♡- 7月31日
 
- 
                                    @! そうなんですねっ!(°_°) 
 驚くことばかりです…
 ナチュラルになりますかね💦
 色々しすぎちゃいそう😅- 7月31日
 
- 
                                    ゆか 普段からされない方はラインとか引くとかなり違和感あると思います💦 
 なのでアイシャドウだけでしっかりメイクして感じが出ますよ🤗
 あと、今持ってられるベースがパウダータイプならフェイスパウダーはなくてもいいのかな?と思っちゃいました(^^)- 7月31日
 
 
            すずち
普段のメイクは手抜きで
肌は
日焼け止め⇨BBクリーム⇨粉⇨チーク
眉毛はマスカラだけであとビューラーとマスカラだけ(*^^*)
3分くらいで終わりますー!
肌荒れとか気にならないなら
チークと眉毛とまつ毛あげるだけでもメイクしてるって感じになりますよ〜!
日焼け止めは将来のためにやっておいた方がいいかもですね(*^^*)
- 
                                    @! ですよね、日焼け止めも全くだったのでしなくてわっ‼︎(>_<) 
 ありがとうございます。参考にさせていただきます♡- 7月31日
 
 
            ふみやん
お化粧売り場に行けばフルでやってくれますよ。使い方や付け方なども教えてくれますよ。自分にあったメイク法や色とからも聞けますし(⑉ꂧ͂◡ꂧ͂⑉)
赤ちゃんともら触れ合うので無添加の物をお勧めします◡̈⃝♡
因みに無理して進めた物を買わなくてもいいと思います(笑)
一つだけ買うとか、ちょっと様子みますとかで大丈夫ですよ…
- 
                                    @! お店に行けばって分かってわいるんですが。私、店員さん苦手なんですよねっ…(^^;; 
 専門?の方に聞くのが一番なんでしょうが…
 
 コメントありがとうございましたっ!♡- 7月31日
 
 
            退会ユーザー
私も殆ど化粧しませんよ(>_<)!
肌のベースと、眉毛のみです(^O^)
無理に化粧せずとも、みすぼらしくなく不潔感もない程度ならぜんぜん問題ないと思いますよ(・ω・)ノ!
- 
                                    @! シミなのかそばかすなのか少し出てきて、これは尚更やばいなと… 
 最低限出来ていればですが、その最低限すらしてこなかったんですよね私(T_T)これから頑張ります(T_T)
 コメントアドバイスありがとうございます♡- 7月31日
 
 
            とも
私すっぴんでいくけど、メイクするときは、オールインワンの化粧水→日やけ止め→BBクリーム→ファンデーション→まゆげととのえる→リップ
あとは、やっても薄づけチークくらいです!
まつげも長く、ますからするとけばいので(>_<)ヽ
 
            アイアイ🍌
これから社会人のマナーとしても重要になってきますもんね^^*頑張ってください♡
ちゃんと化粧してるのに、不自然になりにくい、そして簡単な組み合わせは
UVベース(もしくは日焼け止め)→パウダーファンデ→チーク→マスカラ→アイブロー→リップです。
慣れてきたら、アイシャドウ、シェイディング、ハイライト、アイライン、リップメイク等ですかね?
日焼け止めは、子供と一緒の低刺激のを塗るようにしています♬︎*.:*
応援してます^^*
 
   
  
@!
メイクアップベースも粉にんですが、その前につけるものありますか⁇
miy☺︎
その前は日焼け止めです。
ベースもファンデも全部粉より、ベースだけでも液状の方が密着も保湿もよくなるかと😅
@!
日焼け止め年中ぬってる感じですか?
miy☺︎
塗ってます!
紫外線ない日はないので🙌
@!
参考になります!
ありがとうございます♡