※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきこ
子育て・グッズ

子供の指しゃぶりを絆創膏でやめさせたいが、どのくらいで効果が現れるか気になる。4日経過し、指しゃぶりをやめている様子。3歳を過ぎても指しゃぶりが続いていたが、このままやめさせたい。

子供の指しゃぶり、指に絆創膏貼ってやめさせた方
どのくらいの期間で指しゃぶりやめられましたか?

指しゃぶりしている指をたまたま保育園でケガしてしまい(少しなのですが😅)絆創膏貼ってみたら息子自身が指しゃぶりしないで頑張ってるので、これは指しゃぶりやめさせられるタイミングでは?!🤩
と思い、絆創膏貼って指しゃぶりしないで今日で4日がたちます。

いつかはやめると思っていましたが、3歳過ぎてもやめられずだったので…
出来ればこのままやめさせたいと思もっています💪😆

コメント

きぃー

うちの子は指が吸いたくて絆創膏つけると自分でとっちゃうので、ゆきこさんの息子さん凄すぎます🥺

  • ゆきこ

    ゆきこ

    コメントありがとうございます😊
    絆創膏は痛みを取る効果があると思ってるので、うちの子も指しゃぶり防止の目的だと絆創膏取ってしまいます😭
    今回ほんとに偶然指しゃぶりの指にケガしちゃったので、このタイミングしかない‼︎と思って5日目。
    今日は絆創膏なし、指しゃぶりなしで寝れました😆✨
    指しゃぶりはムリにやめさせるのは精神面でも良くないと言いますし、きぃーさんのお子さんも何かのタイミングでやめられるといいですね👍🏻

    • 12月6日
  • きぃー

    きぃー

    すごいですぅ🥺
    頑張ります🤣👍

    • 12月6日