※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのはな
家族・旦那

もう大嫌い!大嫌い!大嫌いすぎる!価値観合わなさすぎて、話し合いも出来…

もう大嫌い!大嫌い!大嫌いすぎる!価値観合わなさすぎて、話し合いも出来ない!ムカつく旦那!去年と同じく喧嘩したまま年越し、年明けしそう😠

コメント

みゆ

どうされたんですか?
大丈夫ですか?

ひまわりと青い空

こんばんは。

夫さんの事を好きだった時期もあったわけですよね?どんなところが好きでしたか?

何かきっかけがあって嫌になったのかしら?

どんな価値観が合わないのでしょうか?
①「機能不全家族」「毒親」「アダルトチルドレン」「DV(ドメスティックバイオレンス、家庭内暴力)」「斎藤学(まなぶと書いてさとる、東京六本木斎藤学クリニック院長)」「信田(のぶた)さよ子、東京原宿カウンセリングセンター所長」と言うキーワードをネット検索されてください。そして主さんの心に引っ掛かったキーワードの本を図書館や中古本屋で入手されてください。


②お住まいの地域の役所の市民(法律も)相談や男女共同参画推進センター、保健センターなどでママリに投稿された文章をもって相談に行かれてください。お住まいの地域にない場合は県や国にも相談機関はあります。

人は皆長所と短所が表裏一体です。

「自分の思いを率直に伝える方法」として「アサーティブトレーニング」と言う技法があります。「岩井美代子」さんと言う方が今年に入って2冊本を出されています。検索、立ち読みされて気に入ったら購入されてみてください。

深呼吸してまずは落ち着きましょう。そして今日はゆっくり休まれたらいかがかと思います。

大事なことを決める時は冷静な判断力と体力が必要です。

🚩😃🚩応援していますよ

  • なのはな

    なのはな

    私みたいな他人にいろいろとありがとうございます😌
    付き合いたての時は優しかった。でも本当は違くて頑固で喧嘩して話し合っても、否定してくるし、話し合いにならず、さらに喧嘩。2ヶ月に一回こんな感じの喧嘩で、もう期待もできず、もう夫婦としてのこれからの楽しい未来なんて想像も出来ないし、絶望しかないですね😔

    • 12月5日
  • ひまわりと青い空

    ひまわりと青い空

    まずは専門機関に相談しましょう。

    役所の市民相談か、男女共同参画推進センターに、電話または来所します。内容はママリに書き込まれた内容と、さらに詳しくまとめたもの、もし暴力とか振るわれたことがあるなら証拠の写真や診断書など。

    もしお子さん連れて逃げる意思があるなら紙おむつ、お尻拭き、保険証、運転免許証、通帳、印鑑、カード着替え(お子さんのと主さんの物)その他必要な薬や、写真など必要最低限にします。

    とにかく主さんと大切な人の命を守る行動をお願いします。

    • 12月5日
  • なのはな

    なのはな

    ありがとうございます。特に暴力とか、浮気とかではなく価値観の相違です。

    • 12月5日
  • ひまわりと青い空

    ひまわりと青い空

    私は主さんのお母さんくらいの年齢なのでそれなりに修羅場も潜ってきたつもりです。

    25年も一緒にいますが今でも相手が何を考えているのか良くわかりません。もっと幸せになるために相手の事を理解しようと努めた時期もありましたが、そもそも別の文化をもった人間なので無理があって当たり前です。

    例えばですが、今から30年近く前、中国に友達と旅行に行きました。日本は当然水洗トイレでしたが、中国の公衆トイレは穴が開いていて穴の中を川のように水が流れているだけ(中国の事をバカにしているわけではありません。悪しからず)でしきりも柵もないガランとした部屋に向かい合って用を足します。それが当時の中国の文化でした。

    良いとか悪いとかそういう次元ではないのです。

    男と女もそうだと思います。生理があって命を削って子どもを生む女と、その女から生まれてくる男なのです。

    その二人が一緒になって生活を共にするわけですからトラブル発生が当たり前です。ないほうがおかしいです。

    そこをどう歩み寄って助け合ってやっていくかが人生の醍醐味です。

    私は結婚して3年後に夫に子どもは要らないと言われて、そのときは泣きましたがそれを受け入れました。現在は結婚して25年がたち保育園で働いています。夫は発達障害があり感覚過敏で皮膚接触が嫌な人なので手を繋いだりもありませんがとてもいい人です。

    いろんな人生があるのです。人を憎んでも一生、楽しくやっても一生なのです。どちらを選ぶかは個人の選択です。主さんが幸福であるように願っています。

    • 12月5日