※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の娘の育児日記をつけていないことを後悔している方がいます。同じ経験の方や、3歳から日記を始めるのは遅いでしょうか?

はぁ…
今月で3歳になった娘が居ます。
本当に本当に育児日記をつけなかっだ事を後悔しています。
産後すぐとか眠くて眠くて慣れない育児、夫婦喧嘩も多く余裕が無かったのか記憶が曖昧で
ちゃんと娘の成長を記録していれば良かったと。
1〜2歳の間はTwitterに毎日ツイートしてたのでそれがある意味日記みたいになっていますが0歳代の記録が全くありません💦
同じく育児日記全くつけた事ない方居ますか?😭
また、3歳から日記を書くなんておかしいですよね?😭

コメント

ミーナ

全くつけてなくて、記憶のすべてが曖昧です😂
下の子についてもつけてない…。
3歳から書いても全くおかしくないと思います☺

はじめてのママリ🔰

私ではなく母が私が5歳まで毎日日記を書き 2歳までは食べたものや排泄まで書いてたらしいですが全く見返す事ないし捨てるに捨てれないし置き場に困るよと言われ つけてません😂
なので記憶曖昧です😱😱

ままり3kidsまま

全く付けてないです😅
上の子は覚えてる事もそれなりにありますが、真ん中です😖特に0.1歳児の頃なんて大変すぎて覚えてないです😰
上の子が2.3歳の頃は言い間違えが可愛くて、ノートにちょこっと書いてるとかはあります😊
日記書くの変じゃないと思いますよー!
わたしもこれ読んで、アプリでないかななんて思い、始めようかなと思いました☺️✨

deleted user

3歳すぎてからは、成長記録に加えて面白いことを言ったらその都度メモしています!
そういうのも読み返すと楽しいですよー!今からでも全然遅くありません🙆‍♀️💓

ちゃむ

つけたくて買いましたが時間なさすぎて書き始められてません🤣

書いてる人すごいなーって思います❣️

deleted user

普通つけるもんなんですか??
めんどくさい忙しいで絶対つけれる気しません😂
一応印象強い事などは母子手帳に書いてるぐらいです😅

deleted user

全くつけてないし母子手帳も白いです😂どちらかというと日記より動画を撮っておけばよかったなと思います。見返せるし一緒に見れる。そうそうこんなことあったな!と思い出せる。