※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みう
家族・旦那

今日旦那に4時間息子を預けて鬼滅の刃の映画を見てきました!帰ってきた…



今日旦那に4時間息子を預けて鬼滅の刃の映画を見てきました!

帰ってきたら旦那から「冷凍庫にある離乳食は〇〇が平日使うだろうからお弁当タイプのBF上げたよ〜」と言われ旦那自身はピザを頼んでました…笑
前日に洗濯ものとか家事は任せて!と言われて期待して出かけました。
だけど洗濯ものはスイッチ押しただけ、BFは出しっぱなしでカピカピなんならピザの箱もそのまんま、掃除機かけるどころかオムツを丸めず床に放置、よだれかけ床に放置なんなら抱っこ紐も放置でめちゃくちゃに散らかってました😂
4時間でこうもなるのか!?とびっくりしちゃいました笑

見てもらうのは初めてでは無いのでそろそろちょっとは片付けて欲しいけど旦那は満足気に見てましたよ感が凄かったです…笑
平日の大変さを理解して欲しかったけど全然楽だったと言われるしなんだかモヤモヤしてます😅
見てくれたけどなんか違う…でも感謝しなきゃなぁと1人でモヤモヤしてます💦
旦那にはありがとうと伝えたあともう少し部屋片付け手くれると嬉しいなと伝えたいら「頑張る!!」と言われました😂
頑張るって何回も聞いたよ〜笑笑

コメント

ママリ

わたしの旦那もですがおむつなんでくるっとして捨てないんですかね…笑
ほんとびろーんって置かれてるんですよね😓😓😓

deleted user

なんか全体的におしい旦那さんですね😂🙌
ありがたいけどもう少し頑張れよ🙄って思っちゃいましたすみません😂💦💦

唐揚げ

全部タイムスケジュールにして書いてあげたらどうでしょうか?😂笑

まぁ10か月ならとりあえず子供を無事に生かしてくれてたので良しとしますけど💦

なんだかなぁですよね😂

deleted user

楽だった…
割には、片付ける余裕がなかったんですかね(*^^*)
ちょっと背伸びしてるのかもしれないです!普段の大変さ、わかってくれたかもしれないですね!

旦那さんも、鬼になれのごとく泣いたりする赤ちゃんと、ぐぬぬと闘ってたんでしょう!(о´∀`о)

どんぐりママ

そういうタイプの男の人はどこをどうして欲しいのか細かく言わないと分からないと思います💦💦
キャパオーバーになる感じなら頼める範囲で頼んでここまでは絶対お願いね!
って話した方がいいですよ(*^_^*)