※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tora
子育て・グッズ

高熱で救急外来に行き、突発性湿疹と診断されました。お風呂での対応について質問したいです。

昨夜から高熱が続き、今朝救急外来に行き突発性湿疹だろうと言われ帰宅しました。

突発性湿疹をやった時に、皆さんお子様をお風呂又はシャワー浴びましたか?

肝心な事を聞いてきませんでした(;´д`)

熱が出てる時は機嫌がよく、下がって湿疹が出てから機嫌悪く…とママリでは書いてる方が多かったですが、うちはすでに機嫌が悪くグズってグズって(*T^T)

息子は汗かきだし、お風呂大好きなのに…(^_^;)

どんな感じだったかも教えてくれると嬉しいです!宜しくお願いします!



コメント

グズ太郎

うちの子が3日高熱が続いた時は、熱が高いうちはお風呂はやめておきました(^^;
お風呂は体力を消耗するので、熱が38度以上ある場合は避けた方がいいと、ネットで調べたら書いてあったので(><)
高熱初日は見るからにぐったりしてたので当然キャンセル、2日目3日目は元気は元気だけど熱高いみたいな状況だったので、やめました。夏だったので、頭めっちゃ臭かったです(笑)

  • tora

    tora


    やはりそうですか。お風呂止めておきます!(;´д`)

    熱もあるし、この時期ですし、エアコンつけても汗かきだから、今頭がビッショリです(;´д`)

    コメントありがとうございます!

    • 7月31日