※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

加湿器・空気清浄機についていま、歯医者さんによく置いてあるような丸…

加湿器・空気清浄機について

いま、歯医者さんによく置いてあるような丸型のアロマディフューザーをつかっているのですが、壊れてしまったので新しいものを検討中なんですが

加湿機能付きのものだと床が濡れてしまったりするのが気になっていて…

床などが濡れない加湿器・空気清浄機でおすすめあれば教えて欲しいです🥺

コメント

にゃんママ

床汚れ気になりますよね😭💔
うちは今年は蓋とか外さず上から水注げば良いって感じの丸い加湿器買いました。
去年使ってた雫みたいな形の物が床汚れ凄かったので、今年はテーブルの上に置いてます☺️
テーブルは少々白くなりますが、床は汚れないです。
またテーブルは拭けば汚れが取れました。

あんまり床汚れ対策になってなくてゴメンなさい💔

はっち

今使ってらっしゃるのは「超音波式」だと思うのですが、一番床が濡れやすいし雑菌を空中にばら撒きやすいです。
蒸気のでない「気化式」と言われるものに変えたら床は濡れないと思いますよ。見えないレベルの粒子のお水を空気に混ぜ込むイメージです。
シャープのプラズマクラスターやPanasonicの加湿器がこのタイプです💡