![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんに対する不満について今1歳10ヶ月の上の子を見ながら二人目…
旦那さんに対する不満について
今1歳10ヶ月の上の子を見ながら二人目妊娠中です💦
旦那さんは自営で、日曜のみ休みで平日も基本帰りが遅いです😭
寝かしつけ終わってからとか日をまたいだり…
でも、週1〜2くらいは7時頃に帰ったりお風呂の時間だけ受け取りに帰ってまた仕事に行ったりしてくれます。
本人も忙しいのでしんどいんだろうし、時間があって家にいれるのなら手伝ってくれるタイプです💦
家にいるのに何もしてくれないのとは違うので私も頑張らないと…と思うのですが、やっぱり時々心が折れます😓ほんとに毎日一人という方よりは全然いいのかもしれませんが、私もやっぱり毎日ご飯やお風呂を一緒に入れる方が羨ましいなと思います。
日曜も時々半日とか仕事だったりするので、ゆーっくりするというのがないです😭連休とかほしいです。一日は遊んで次の日ゆっくりしたり!憧れます😂
仕方ないと分かっているのですが弱音を吐きたくなりました😢
- りんご(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![ぴん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴん
分かります!土曜は掃除して日曜はお出かけ!とかしたいです😂まぁ働いてる本人も大変だろうけど💦💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは基本土日休みですが、平日は朝6:30に家を出て、22時ごろ帰宅です。なので、起きている子供たちと顔を合わせるのは土日のみ…。
仕事もがんばってくれてるので、文句言えませんよね😭
聞いている限り、お互いに思いやりを持ってるいい夫婦だなと思います🥰
ただ、旦那さんしか文句の吐きどころがないから旦那さんに不満を持つだけで、本当の不満って違うところにあると思います。なかなかいうことを聞かないお子さんとか、重たいお腹とか。そういうのって子どもが悪いわけじゃないから、手伝ってもらえない旦那さんに不満がいくものだと思います。だから伝えるときは伝え方に気をつけた方がいいですね😊👏🏻
私は、半年に1回くらい、もう無理!!!という時期がやってくるので、旦那に「限界が来たので2〜3時間ひとりの時間をください」と言ってカフェに行ったりしてます!
できる息抜きってこれくらいですよね…。
-
りんご
旦那さん朝早いし夜遅いですね😭お疲れさまです💦
そんな風に言って下さりありがとうございます!自分は不満しかないって感じてたので思いやりを持ってるって言われて嬉しいです😢
そうです…ただただ身体がしんどくて心もやられてる感じです💦
お互いうまく息抜きしながら頑張りましょう😢✨- 12月13日
りんご
そうなんですよね💦本人は大変そうでかわいそうですよね😭
でも、連休を経験してみたいですよね〜😂