※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳について悩んでいます。乳頭混乱か不安です。直接飲んでくれないと精神的につらいです。

初めて質問します。
もうすぐ生後2ヶ月の子を育てています。

5時頃に左乳をあげて右乳に移行したら上手に吸ってる感じがまったくしなくて全然飲めていませんでした。5分ほど奮闘するも、やっぱり飲めていなくて再度左乳に変えたらギャン泣きされました。混合で夜だけミルクを足しているのですが、乳頭混乱でしょうか?その後の授乳の際も上手に吸ってくれません。しょうがないのでミルクをあげたり、今まで搾乳したことはなかったのですが、飲んでくれないので今日搾乳機を買って搾乳したものをあげたりしています。今まで普通に飲めていたのに、このまま直接飲んでくれないと精神的にやられそうです…

コメント

ままり

乳頭混乱の可能性はありますね😱
母乳の量が出ているのであれば、母乳だけでやってみると良いと思います☺️あとは自分が完母でやっていきたいのであれば💦
吸わせ方の工夫も必要になりますが💦
ミルクにすると、吸いやすく、出てくるので赤ちゃん的には楽なので楽なので一回覚えると中々戻りにくくなったりします!
一人目だと余計に神経質に考えてしまうので、肩の力を抜いてやってみてください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます☺️!
    ミルクあげると夜まとめて寝てくれるのと、6ヶ月で保育園に預ける予定なので哺乳瓶に慣れさせようと思ってるので完母にする予定はなくて…
    どうにか母乳飲んでくれないかなぁと試行錯誤してみます…!

    • 12月5日