

退会ユーザー
ヨダレが出てたり食事に興味示したのが4ヶ月半頃だったのでちょうど5ヶ月から始めました!

くらげ
めんどくさがりやなのでなるべく後から!と思い子供2人とも6ヶ月半くらいであげました。
-
ちぃ
ありがとうございます✨
参考にさせていただきます😊- 12月5日

はじめてのママリ🔰
5ヶ月ちょうどにゆるく始めました!特に食べることに興味なさそうな感じでしたが練習もかねて。
-
ちぃ
ありがとうございます✨
始めた時、寝返りやある程度のお座りはできていましたか🤔?
私の食べてるものに興味でてきているので、早めに始めてあげられたらなと思ってるのですが、寝返りまだなんでどうなんだろうと思って😣💦- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
寝返りはしたことはある程度でうちの子たちはみんなほとんどしないんです😂体も頭も大きくて(今半年ですが10キロ超えてます💦)。なので身体的な成長は遅いほうでズリバイなども全くせず座らせたら少しの間は座れる程度です。
寝返りはまだでも食べてるのに興味でてそうなら始めても大丈夫だと思います!!🙆♀️寝返りはできるのにしない子とかもいるのであまり成長の基準にはならないとききました!✨- 12月5日
-
ちぃ
そうなんですね✨
基準に入ってたので、どうなんだろーと考えてました😖💦
教えて下さりありがとうございます❤
5ヶ月になったら少しずつ始めてみようと思います😊★- 12月5日
コメント