![かお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![flower](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
flower
私は卵子が少なかったので、避妊解禁と同時に不妊治療を始めて体外受精で妊娠しましたが、移植日に内膜が5ミリでした^_^;
でもその初回の移植で妊娠できましたよ〜!
先生からは、7ミリあれば着床率は関係ないけどそれ以下は着床率は下がるとは言われました。
ビタミンEを飲むと薄い内膜でも質を良くしてくれるらしく(実際に病院によってはビタミンE療法をやっているところもあります)、移植日前からビタミンEのサプリを飲んでいました(o^^o)
あとは内膜が薄いのもあるし、とにかく着床には1週間はベッドで安静に寝てること!と鍼灸の先生にアドバイスされ、ひたすらベッドで寝ていました^_^;
![二児のママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児のママ☆
私も全く同じ状況でした!!(^^;
今の妊娠の前に流産していて掻爬手術をしました。流産以降全く妊娠出来ず病院に通ってたのですが内膜が全然厚くならずルトラールを飲んでも厚くならずで先生が言うには手術の影響の可能性もあると言われ血液検査など色々しましたがどれも数値に問題なくほんとにただただ毎回内膜が厚くならず1年が過ぎもう諦めようかなと思った矢先に妊娠してました!
私が通ってた病院は不妊専門では
ないのですがやはり内膜が薄いと
流産しやすくなると言われました(´・ェ・`)
-
かお
着床しにくいし、着床できても流産の可能性が高いと言われてもうムリかなぁと思ってました。諦めた時にできやすいと良く聞きますね。お身体大事になさって下さいね
- 8月2日
かお
わぁ〜5ミリで妊娠できたんですね!希望がもてる返信ありがとうございます。お身体大事になさって下さいね。そして元気なベビーちゃんに会えますよーに♡