
コメント

はじめてのママリ
もう1歳7ヶ月になったのですが、3ヶ月まで混合でした!4ヶ月頃からは完母です😂
母乳だけじゃ足りないとかですかね?ミルクも足してあげてみても泣きますか?🥺
おしゃぶりとかは試しましたか?

退会ユーザー
その時は8〜10回の授乳でした!
多い時で12回です。
2.3時間の感覚であげてました😊
-
退会ユーザー
ごめんなさい、間隔です😂
- 12月5日
-
えみ
赤ちゃんが泣いたらあげるという感じでしたか?
- 12月5日
-
退会ユーザー
あげてました!
短い時は30分とか1時間の間隔もありました😂- 12月5日
-
えみ
間隔短いと母乳があまりたまってなくて出ないということはありませんでしたか?😂
- 12月5日
-
退会ユーザー
まだその頃は赤ちゃんが飲むのも下手っぴで母乳も軌道に乗ってなかったので、
出てる出てない関係無しにただ吸わせてました😂
昼間とかは分泌が少ないのかあげてもあげてもギャン泣きだし
夜はおっぱいの分泌が増える時間なのでおっぱいがパンパンに張って痛かったです🥺
安定したのは3ヶ月頃でした!- 12月5日

はじめてのママリ
母乳よりの混合です!
日中は母乳を泣いたらあげるっていう感じで大体1時間間隔で上げてます。
12時にミルクを100〜120上げて様子見て、欲しがってる感じなら母乳あげてます。(ミルク飲んでも1時間後とかに口寂しくて目が覚めるようで母乳あげてます、、)
17時〜17時30分にミルク100〜120上げてお風呂まで母乳を挟んで
20時あたりにお風呂上がった時に120ミルク飲ませてます。
あとは3時間間隔で100〜120を飲ませています。
以前助産師さんから母乳はいくらでも飲ませても大丈夫と言われてたので時間気にしなく泣いたらあげるっていう感じにしています。
ミルクは腹持ちいいと聞くので3時間、最低でも2時間半は空けるようにしてます。
今のところこれで飲ませすぎだとは言われずにいます😅
-
えみ
詳しく教えてくださってありがとうございます😌
母乳、間隔が短いとあまり出ないことないですか?
私は3時間くらいあけないと、しっかりたまらないです😂- 12月5日
-
はじめてのママリ
大体泣く感覚が30分くらいなのでそんなに張ってなくてもあげてます😂
最初の頃はあんまりにも欲しがるし、自分も出てるかわからなかったですけど、体重が増えているので出てるんだろうなって感じで気にしないことにしました!
娘も飲みたいっていうより口寂しい感じがある時の方が多いのでとりあえず咥えさせるようにしてます!- 12月5日

にゃ
そのときは、まだ泣いたらあげる、あやしてもだめなときはあげるって感じでした!
大体お腹すいて泣くか眠くて泣くかだったので😊
間隔は2時間半から3時間くらいでした😊夜も3時間でした😅1日8回くらいです!
飲んですぐなのにあやしても全然だめなときは、ミルク40ml足してたのですが、いつの間にか足さなくても満足そうにするようになりました!
それでほぼ完母になりました!
でも最近また夜の寝つきがめちゃくちゃ悪いときに、ミルク足してます🥛
-
えみ
そうなんですね😌
とても参考になりますー!
本当、泣いてるのは眠いかお腹すいたかですよね🤣- 12月6日
えみ
3ヶ月まではミルクどのようにたしてましたか?
なんで4ヶ月から完母でいけたんですかー!?
ミルクは1日に1回から2回くらい母乳の後に足してて、1回40とか多くて60足してます😂
えみ
おしゃぶりは1か月までは使ってて助かりましが最近は嫌がるようになりました😂
はじめてのママリ
ちょっと面倒かもしれないですが母乳あげる前とあげた後で体重はかるとどのぐらい母乳飲んでるかわかるのでそれで足りない分はミルクあげてました!同じです!40とか60ぐらいだった気がします!
4ヶ月ぐらいから哺乳瓶拒否が始まってしまって😂💦
母乳は結構出てくれたので頻回授乳が大変でしたが完母でいけました!
うちの子も一瞬おしゃぶりしてくれた時期がありましたがすぐ嫌がり、べぇって出しちゃってました🤣
おしゃぶりないと大変さ増すと思いますけど頑張ってください🥺🥺✨
えみ
ありがとうございます🙏😌
なんか、たまに急に母乳量減ることがあります💦
昨夜もなかなか出なくてミルク足しました😂
こんなこともあるんですね💦
はじめてのママリ
まだ母乳がそんなに作られてないのかもしれないですね🤔出てなくても吸わせることで母乳作られるとおもうので頑張ってください😣でも友達ストレスとかで母乳でない子とかいるのでストレスとか溜めないようにきをつけてください🥺
それか夜だけミルクとかにしてもいいと思います!!!
ほんと人それぞれですよね🥺💦
えみ
はい、ありがとうございます🙏😌