![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
お得といえばお得ですが、税金が安くなるわけではないですよ😅
税金の前払いをすることによって、カードで支払えるのでポイントがつくのと返礼品があるからお得って感じです!
![0253885215569🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0253885215569🔰
67,000円くらいじゃないですか?
ふるさと納税は寄付みたいなものなので限度は特にありません。
税金が安くなるわけではありません。むしろ2000円高くなります。
税金を払って、返礼品がもらえるシステムなので、もらえるのは嬉しいですが、うちの夫はお得感がいまいち感じないと言ってました。
ちなみに、中学生以下の子どもは何人いようと計算には関係ありません。
![h1r065](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h1r065
1番上の方が言うようにです😄
うちはお米、お肉、ティッシュとか昨日、楽天からしました。
まだあと少しします。
昨年の源泉徴収票を目安に詳細シュミレーションとかでだいたいの金額だしてするとかですかね。
はじめてのママリ
なるほど!!
ありがとうございます!