※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

21日の娘の服装について相談です。お部屋では短肌着+ツーウェイオール、外出時はどんな服装が適切でしょうか?寒さが心配です。

生後21日の娘を育ててます🥰

寒くなってきたので気になって。。
福岡県在住ですが
お部屋での肌着は
短肌着+ツーウェイオールで大丈夫ですか?
寝るときはおくるみでくるんであげてます。

また、再来週1ヶ月検診があり外に出るんですが
服装どうしたらいいですか?
寒くないのか心配で🥺🥺🥺

コメント

ママリ

暖房つけてたらその2つで良いですよ☺️
外出るとき徒歩移動があるならもう一枚着せたほうがいいですが、車移動ならいらないです☺️

はじめてのママリ

関西ですが、同様の部屋着+フリースの星型おくるみで包み、あとはベビーカー移動だったので上からユニクロの2wayブランケットを掛けて行きました😃
タクシー移動したときは、部屋着+6重ガーゼのおくるみで充分でした!

ママリ

長崎です😊
室温20度〜21度くらいになるように暖房設定していて
長袖の肌着+UNIQLOのキルトカバーオール
お散歩の時はUNIQLOの2wayブランケットを抱っこ紐に付けてお散歩してます!
暖房効く前の朝とかは、西松屋とかで買ったベスト着せてます✨

nanaco

今着てらっしゃる服装でいいんじゃないかなぁと思います。ツーウェイオールはちょっとゴツメならいいかなぁと思います。室温にもよるかもしれませんけどね。お腹が出てなくて、背中に手を入れてみて、あたたかければ、赤ちゃんは寒くないから大丈夫と考えてました。
ちなみにですが、私はこの冬の時期はコンビ肌着(裾が長くなってて、プチプチで留められてお腹がめくれないやつ)+カバーオール(秋冬用のちょっとゴツメ生地)着せてました。

外に出るときは、フリースのボディースーツみたいな足もすっぽり包まれているものを着せてました。
でも、車とか乗って、エアコンききだしたら正直暑いみたいで、グズグズするかもしれません。

えりか

わたしは北海道に住んでいますが
部屋がだいたい20〜23℃湿度も45〜60%くらいなので
短肌着+2wayオールにしています🙆‍♀️
服装難しいですよね。布団何枚重ねるかとか
試行錯誤しながら毎日過ごしてます😭

外出するときは、キルトか起毛系の服に
モコモコのアウターを着せる予定です🤔

さあ

私も福岡ですが同じ感じでエアコンで温度調整してます!
加湿器を使うと体感の温度が上がるのでその時は背中とか脇に汗かいてたらエアコンの温度下げてます!

外出時車なら短肌着と厚手のカバーオールとおくるみでベビーカーだとモコモコのブランケットで調整してます!

かすみ

私は今年の1月に出産しました。

普段は半肌着とコンビ肌着の上にキルト生地のロンパースを着せていました。

検診の時はベストかロンパースのジャンバーを着せた気がします。