※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

保育園に担任制がないのは、普通のことですか?

保育園に預けている方、担任制がないのはどう思いますか??

今認可外の企業主導型の小規模園に預けています。

担任の先生がいないようで日替わりで先生が違います。
ただ0歳児クラス1歳児クラス2歳児クラスと少人数のため、週に2回くらいは同じ先生が入られているのかな?という印象です。

普通、担任の先生がいるのかな?と思っていましたが、担任の先生がいない保育園も多いのでしょうか?

コメント

✩sea✩

認可外なら、普通かな、と思います(*´-`)
昔、認可外託児所で保育士として働いていましたが、内情を少し知っているので、認可外に何かを求めるのは、難しいかと思ってます💦
他に私立保育園や公立保育園で働きましたが、担任がいない所はなかったです(. . `)

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    認可外だと普通なんですね😣💦
    なんとなく担任の先生がいる方が話しやすいし、いいのかな?と思ってました😭💦

    変な質問をしてすみません…😭もし答えられたら教えてください😣
    認可外と認可園で働いた印象では、育児の面でも、認可園の方が良くて、認可外は劣っているのでしょうか…?

    • 12月5日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    昔の事なので、今の認可外は違うのかもしれませんが、保育士資格がない人が保育してるし、パンフレットに謳っていることはやってないし、こっちは保育科で保育の事を勉強してきて「こういう風に保育したい」と申し出ても、「うちはそういうのやらないからー」と無資格の人に言われて、自分の子は絶対無認可に預けない、と思いました💦

    • 12月5日
  • ままり

    ままり


    答えていただき、ありがとうございます☺️✨
    そうなんですね😣💦💦それは無認可に預けたくなくなりますね😭💦💦
    今の保育園に入園する前に、一応、保育士資格がない方が働いていないか確認したところ、栄養士さんや看護師さん以外は保育士さんの資格はあることは確認しました!
    認可だとなかなか入れないので嫌になりますね😭💦そして、今の保育園に慣れてきたところだったので、認可園の来年4月入園の応募を見送ってしまいました…😓そういうお話しを聞くと、慣れてきたところだったとしても認可園に応募すればよかったと思ってきてしまいました😖

    • 12月5日
めい

担任の先生居ないんですね〜(´・_・`)それは少し不安にもなりますね。
ただ、上の方に質問されてる認可外と、認可保育園での違いは、私は、分からないですが、今、二人の娘を認可保育園に登園させてます。妹が先に入れ、姉の方が待機になったので、慌てて違う園も応募かけて入園出来ましたが、同じ認可保育園でも、全く違います(ToT)
妹の方は先生方の連携もしっかりしてますし、凄くあらゆる作業も早いし、月に2回くらい園の様子を写真で撮りそれを入口にプリントアウトして飾られてます。それを携帯で撮影させて貰うって感じで、1日の様子なども細やかに教えて頂き凄く分かりやすくて安心して預けられる。

一方の姉の方は、入って直ぐは、登園時に時間記入する表があるのですが、娘の名前がなくて、先生の書き忘れ(ーー゛)あらゆる事で保護者側には細かい所までの指示?あーして!こーして!などありますが、自分達の仕事は、抜けだらけで、毎日オムツも枚数の誤差があり、違う子に使われてたり、違う子の使用済みオムツが入ってたり。頻繁です(ーー゛)
1日の様子も文章力も乏しいのか?意味分からない事も多く、内容的にも、様子が分かり辛いし。給食の食べた量など書く欄には昨日なんか、給食のメニューにはないもの。うどん食べました。って記入だけで、うどん?メニューにはないけど???って感じとか。
え?ってなる事が多すぎて。
同じ認可保育園でも、180度近く違います😭因みに、姉の方は、担任が3人居ますが、その3人すら共有出来てないので、薬を塗る書類提出した時も、3日後に違う先生に今日もお願いいたします。って薬渡したら、え?あれ?薬塗ってるの??って言われて(ーー゛)

一方の妹の方は、薬塗って貰う書類提出した時、直ぐに職員室にも行き、園長先生、他のクラスの先生にも話してて、びっくりしました!!!ここまで違いがあるの?って(*^^*ゞ
担任が居なくても、きちんと引き継ぎが出来てたり。先生方との共有出来ていれば、大丈夫と安心出来ますが、例え担任の先生が居ても、姉の行ってる保育園の様に共有出来てない場合、不安しかないです(*^^*ゞ
家からも遠いので、妹の保育園の方に同園の申し込みはしてますが、空きが出ないと入れないので(ToT)願ってますけどね(*^^*ゞ認可保育園であっても、しっかり見学したり。園の様子を見て判断された方が良いって、つくづく思いました😂

はじめてのママリ

先月から企業主導型に通ってます。うちは担任制です。
シフト体制の関係だと思いますが、朝預ける先生は毎朝違います。担任の先生以外の時はすごく泣きます😭
お迎えの時も担任の先生は色々話を聞いてくれたり、今日の出来事を細かに教えてくれますが、担任の先生がお休みの日は状況があまり分かりません。
担任の先生がいてくれた方が安心感があります😭
初めての育児で詳しい事は分からず、細かい事を言えばキリがないのかもしれませんが、多々「えっ」と思うような事もあり…毎日大変な中面倒見て下さる事に本当に感謝はしていますが、旦那と小学校の校区等も考慮して、もう少し大きくなって空きがあれば認可に入れたいねと話しているところです😭

つばさ

うちの園も(認可外です)春に入園したときは1ヶ月ごとに下のクラスと交互で先生変わってました💡
でも数ヶ月前からやはり子供の様子がきちんとわかった方がいいということで担任制度に変わりました😊
もしかしたらママさんの園も今後変わって行くかもしれないですよ💡