![まさみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
ストローも飲めたら楽だけどコップ飲めるならいいと思います!
息子も出先ではペットボトルで飲ませること多いです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
教えなくても自然とできるようになる気がします!
うちは、ストローはできたけどコップ飲みがなかなか出来なくて練習させても溢されるのが嫌でもう放置してました。が、試しにコップであげてみたらいつの間にかできるようになっていたので、ストローも練習なしでそのうちできるようになってるって事もありそうです(^^)
-
まさみみ
いつの間にか出来るようになったんですね✨うちもそうやといいなぁ
ありがとうございます🍀- 12月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コップ飲み出来るなら、特に練習しなくてもいいと思います😳うちはコップ飲みだと、こぼしてばかりなのでストロー練習させましたが😭ストロー付きジュースとか飲む機会あればすぐ覚えそうですし✨
-
まさみみ
そうですか?ならよかったです😊
すぐ覚えてくれたならいいなぁ✨
ありがとうございます🍀- 12月5日
![はるのゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるのゆり
自分で飲んでくれるようになったら、コップよりストローマグとかの方が倒れても溢れないので、正直楽ですね(笑)
1歳ぐらいになったら、ストローをさしてあげるジュースとかも外出先であげたりすることも増えると思うので😊
でもいずれストロー出来るようになると思うので嫌がるならさせなくてもいいかなーとは思います😊
-
まさみみ
なるほど、倒れてもこぼれないですね❗出先ならやっぱりストローがいいですよね💦
いずれ出来るようになるといいなぁ
ありがとうございます🍀- 12月5日
まさみみ
そうなんですね、よかったです😊
ありがとうございます✨