
下の子が夜泣き止まず、対策がわからず困っています。昼間は上の子のお世話で眠れず、頼れる人もいない状況です。助けてください。
おかしくなりそうです。
最近産まれた下の子が夜になると何をしても泣き止みません。ミルクをたっぷり飲ませても、室温を調整しても、おくるみを巻いてみても、スワドルアップを着せてみてもだめです。
朝までずっと泣いています。そのためここ最近は毎日一時間寝られれば良いほうです。
昼間は上の子のお世話があるのでもちろん眠れません。
頼れる人はいないので、自分がやるしかありません。
このままだといつか倒れそうです。
夜になると泣き止まない原因とその対策を誰か教えて下さい。
- まい(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
ラッコ抱きは試しましたか?

はじめてのママリ🔰
おしゃぶりはどうでしょうか💦??

退会ユーザー
youtubeの反町隆史のポイズン流してもダメですか?

はじめてのママリ🔰
ウチもポイズンで毎回眠りについてました!

しらす
可能であれば一瞬お外の空気に触れてみるのもいいですよ😊外出れなければ、窓を少しあけて、お外見せてあげると落ち着くかも😊
まい
やってますが、それでは寝続けてくれないので自分が眠れません。