
38日目の赤ちゃんが一日中泣いていることについて相談があります。授乳やオムツ替えても泣き止まず、吐き戻しがひどいため心配しています。泣き止まないので、一日中おっぱいをあげています。
生後38日目なのですが、一日中泣いてることってありますか😂?
今日は朝10時頃から、ほぼ泣いてます💦
オムツかえても、授乳しても、ベッドに寝かせてしばらくすると泣きます…
なので一日中おっぱいあげてます😂
吐き戻しひどいので、泣くたびにあげて良いのかなとも思いますが、泣き止まないのであげてます💦
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

まろん
まだ満腹中枢がないので、お腹いっぱいでしんどくても「お腹が気持ち悪い」=空腹と勘違いしておっぱいを探したり飲んでしまったりするそうですよ💦
私も上の娘の時、勘違いしてどんどんあげていたら吐き戻ししまくっていた時期がありました😖

もん
お腹いっぱいで飲みながら泣くこともあったので、吐き戻してるなら回数減らした方がいいかもしれないですね🤔困りましたね💦お昼寝しましたか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
お腹いっぱいで泣くこともあるんですね😱
今日は全然寝なくて、お昼寝してないです💦
長くて5分ぐらい寝て泣いて起きてしまって💦- 12月4日
-
もん
私は新生児くらいの頃母乳たりてないと勘違いしてめちゃくちゃ飲ませてたんですけど、実際は母乳過多気味でお腹パンパンだったんですよね💦お腹苦しくて唸ってましたし飲みながら泣き始めた時もありました💦
お昼寝できなくて眠くて泣いてるんですね😱寝たら楽になるのに…寝てくれ…!- 12月4日

退会ユーザー
抱っこ紐でお散歩とかしてみてはいかがですか?
うちの子はそれで泣き止むことがあります。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
上の子のとき抱っこ紐使わなかったのので、まだ買っていなくて💦
早く買っておけば良かったです😭- 12月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですか😱
初めて知りました💦
上の子の時は全然吐き戻しなくて、こんなに吐くものなのかと心配になってしまいました💦
まろん
あとはうんちがしっかり出てないとかだと、寝てもすぐ起きちゃうし吐き戻しちゃうこと多かったです💦
おなか張ってるようなら一度綿棒浣腸ためしてみてもいいかもです😖