※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
菓子パン
子育て・グッズ

保冷マグで冷たい飲み物が飲めない時、常温の白湯やお茶を入れることがあります。中身は何回か変える方もいます。

子供のマグについて質問させて下さい!
今サーモス の保冷マグを愛用しており
麦茶をお水で割ったものをあげてるのですが
寒くなってきて冷たい飲み物をあまり飲まない
気がしてきました😥
この時期はみなさん保冷じゃないマグに
常温くらいの白湯とかお茶をいれてますか?
中身は何回くらい変えますか?

コメント

ミッフィー

普通のコップに入れて、飲みきったらまた入れてます😀

  • 菓子パン

    菓子パン

    なるほど!マグじゃなくて良いかもですね!!

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

お家でですか?
プラスチックのストローさせるコップにお茶かお水、牛乳入れてます(^ ^)
ときどき中身入れ替えてます。
外出の時はストローマグ使ってます!
そろそろコップ練習しようと思ったので、気が向いたらコップ練習予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追加でなるべく冷たくないもの入れてます!牛乳は少しレンチンして、ぬるめに

    • 12月4日
  • 菓子パン

    菓子パン

    お家もお外も気になって😅
    やっぱり冷たくないものいれてますよね😅うちもコップ練習しないとです

    • 12月4日
deleted user

リッチェルのストローマグに、麦茶と白湯を入れて熱すぎないようにぬるめにしてます!!
冷めるのも早いので、一度に半分くらいしか入れません💦
冷めたら都度、同じこと繰り返してます💦お腹冷えちゃいそうですもんね💦

  • 菓子パン

    菓子パン

    保冷マグじゃなくて普通のマグなんですね!!
    少量いれて、なくなり次第またぬるめでいれてあげれば良いですかね😅

    • 12月4日