

はじめてのママリ🔰
うちの娘もつい最近の1,2ヶ月間ほどそんなかんじでした!!
赤ちゃんができたこと、わたしがつわりで寝てばかりであまり構ってあげられなかったことが原因で娘なりのストレスがあるのかなーと思っていました😢
でも最近はほぼなくなって、一晩ぐっすり寝て朝もご機嫌です👀!
妊娠4週?ごろ昼間急に抱っこ虫になって、あれ?妊娠したとかかな?と思ったらやはり妊娠していましたし、やっぱり子供はわかるみたいです!もうすぐママを独り占めできなくなるから、甘えているんじゃないでしょうか?🥺💕

あんず
希望にならないかもしれませんが…うちの子も妊娠中からそんな感じで、2人目が産まれてからは更に夜中何度も目覚めるようになりました😅
でも意外と体がそのペースに慣れてきてどうにかなります😊
でも子どもが二人同時に起きてしまうと寝かしつけに時間がかかるので旦那の協力は必須です✨
旦那さんにも夜中助けてもらえるように話しておいた方が良いですし、自分達の就寝時間も早めて細切れでも睡眠時間を確保できるようにするしかないかなと思います😭
でも産まれてみないとわからないし、意外と起きてしまうのは今だけでまた寝てくれるようになったら良いですね😊
コメント