※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レインボー
子育て・グッズ

コニー抱っこ紐を使っている方、感想やサイズ感を教えてください。

コニー抱っこ紐を使ってる方、感想教えてください!
メリットやデメリットも教えて欲しいです!

158センチ44キロで、Mサイズかな?と思ってるのですが、サイズ感も教えて欲しいです。

コメント

🧞‍♂️

Sでもいいと思います!
160.44で8ヶ月くらいの時に黒のS使ってましたがピッタリでした✨

  • レインボー

    レインボー

    ありがとうございます!

    使い心地はどうでしたか??

    • 12月4日
  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️


    すでに8〜9キロくらいあったので肩がおかしくなりそうでした😭
    でもフィット感は可愛すぎました!

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

コニーではないですが、スモルビというサイズ調節できる抱っこ紐を使ってます😊
買う時のサイズ選びもないですし、使用しながらその日の服装や赤ちゃんの成長に合わせて細かくサイズが選べるので重宝しています✨
ぜひ参考までに!

  • レインボー

    レインボー

    スモルビめっちゃ良さそうですね❣️初めて知りました!!
    こちらは使用されて、特に不便なことってないでしょうか??

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    デザインはコニーに似ているので、腕があげずらいなどの短所はありますが、それ以外は特にありませんよ〜!今の時期はやっぱり抱っこ紐してアウターが着やすいのが楽です😄

    • 12月5日
  • レインボー

    レインボー

    20キロまでいけると書いてありますが、結構大きな赤ちゃんでもいけそうな感じですか??

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応上の子でも抱っこはできました(笑)
    案の定長時間は無理ですが…
    ちなみに上の子は15キロです!

    • 12月5日
  • レインボー

    レインボー

    そうなんですね!!
    ありがとうございます😊

    コニー買う予定でしたが、スモルビにしようと思います!
    サイズ調整できるのめっちゃ魅力的ですね♡
    いい情報ありがとうございます♪♪

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

コニーを使うとわりとすぐに寝てしまうので、長時間のお散歩は無理でした笑
安心するようで小さいうちは結構使っていましたが、最近は重たくなってきたのと、周りの様子が気になる時期になったので、お散歩や家では前向き抱っこもおんぶもできるナップナップの抱っこひもをよく使っています。
コニーは持ち運びにもってこいだし、コロナが気になるこの時期にもざぶざぶ洗えるので、主に病院に行くときやあまり歩き回らないようなときに使用しています!
サブとして持っておくのはおすすめです!

サイズは、私は162センチ体重ももっと重めでMなのでSでいい気がします!
私は胸の大きさとかも気になったので公式で質問しました!
値段もそこそこするので、失敗するのが心配ならば公式サイトでの質問をおすすめします😊