![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アパートで壁を傷つけないベビーゲートを探しています。料理中に泣かずに子どもを見守りたいです。他のお母さんたちはどうしているのか気になります。
おすすめのベビーゲートを教えて下さい🙏🏻🙏🏻
アパートに住んでいます。子どもがキッチンにあるゴミ箱あせくったりうろちょろするためベビーゲートを考えています。
アパートなので、壁を傷つけないものがいいです!!!
ベビーサークルは嫌がって料理作り終わるまでの一時間ほど泣き叫ぶため使いたくないです😭心が痛みます😭😭
世の中のお母さんたち、ベビーゲート&ベビーサークル使ってないところはどのように料理をしていらっしゃるのか気になります。うちは旦那が帰りが遅く、親も離れているので私が見ながら作るしかありません🥲
- mamari(1歳9ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳3ヶ月)
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
うちも全く同じです😣😣😣
特にテレビ台をさわるので
それ防止目的で柵を買いました。
たしか、通せんぼって名前だったと思います。
うちもアパートなのでキッチンとリビング?とか一部屋なので
キッチンの入口に突っ張り棒でやるタイプのベビーゲートは使えなくて、置くだけの物を買いましたが…
今では動きが活発すぎて
ただの置物になってしまってます…
もう仕方ないので
いま1番興味のある携帯持たせて
キッチンから気を逸らしてなんとかやってます😂
ベビーゲート買ってもあんま意味なかったな〜と思ったのですが
置くだけなのでアパート住みの方にはいいと思います👼
サイズも結構大きいものもあるみたいですよ✨
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
おくトビラ というベビーゲートでキッチンだけ入れないようにしてます!
置くだけなので壁も傷つかないです☺️
コメント