
皆さんは旦那さんの誕生日プレゼントにいくらまで出せますか❓あと2週間…
皆さんは旦那さんの誕生日プレゼントにいくらまで出せますか❓
あと2週間で旦那の誕生日です(´・ ・`)
旦那の時計が壊れてしまったので、前から欲しいって言ってた時計を買ってあげたいんですが、値段が6万円ほど...
でも思い返して見れば私は旦那にプレゼントっていうプレゼントをあげた事がないんです🙄笑
もしその時計をプレゼントしたら喜んでくれるんだろうなぁって思う反面、金額が安くない。
普段からお小遣いもなく、自分の欲しい物は我慢してたまに私の服買ってくれたり、育児にも協力的で私1人の時間も作ってくれたり、仕事掛け持ちして頑張ってくれてる旦那...
誕生日くらいプレゼントあげたい...。
でも値段が...。
ずーっとこんな感じで悩んでて時間だけが過ぎていきます😭
皆さんなら買いますか❓
- Nmama(9歳)
コメント

あ★い
うちは家計の事を考えると無理なので買いませんね…笑

ゆり
うちの旦那さんも物欲がないので、もしこういうことがあったら買ってあげたいです。
でも確かに自分の財布から6万出すのは抵抗あります。。なので攻めてポイントアップデーに買うか、ケチいですがフリマアプリで新品の物を買うとかしますかねぇ〜
-
Nmama
コメントありがとうございます❗️
私の旦那は逆に物欲に溢れてるんですが、我慢してくれてるんです😭😭
ポイントアップされるなら額が額なのでちょっと得した気分にもなれそうですね😏
フリマアプリ覗いて見ます🙆☆- 7月31日

アーチャンmama♡
協力的なダンナ様うらやましいです。
うちのダンナは協力的じゃないので
買わないですが😁
N♡mamaさんのダンナ様のように
家事育児に協力的なら
買ってあげたいですね♡
-
Nmama
コメントありがとうございます❗️
元はここまで協力的でもなかったんですが、娘の成長と共に旦那も成長してきました🙋笑
やはり買ってあげたいですよね😭
背中を押していただいてありがとうございます🐻🍒- 7月31日

M_IIII
60000はむりですね(´・ω・`)
わたしは20000のを買いました😇
-
Nmama
コメントありがとうございます❗️
旦那の欲しがる物は高い物ばかりで頭を悩ませられます😩
買うという実行に移さないだけ救われてますが...😱
もう少しちゃんと時計巡りしてみます😜- 7月31日

my72
6万ですか( °o°)!!
かなり私も悩んでしまいそうですが、、、
私も最近昔付き合ってるときにあげた財布を約9年旦那が使ってくれてて
内側も外側もかなり擦れてボロボロになりかけてたので欲しがってた5万の財布買ってあげました
物欲がそこまで無い旦那なのでこちらが買おう!って言わないと財布のように何でもボロボロになるまで使っちゃうので、買ってあげました
自分のポケットマネーで出せるようなら私は買っちゃいますね( ˙º̬˙ ) ̑̑
育児にも協力的なめちゃ優しい旦那さん、羨ましいです♡
-
Nmama
コメントありがとうございます❗️
9年も使ってくれてたなんて、素敵です😂💕
愛を感じます"(⌯︎¤̶̀ω¤̶́)✧︎←
ポケットマネーからは出せます😊
痛いですがやっぱり買ってあげようかな😂
娘の成長と共に旦那も成長してきました🙆笑- 7月31日

kmy
私なら買っちゃいます😆
ましてや、めっちゃ優しい旦那サンじゃないですか💡羨ましいです❗❗
-
Nmama
コメントありがとうございます❗️
娘のおかげで旦那も成長してきました😂
背中を押していただいてありがとうございます🤗- 7月31日

みぃず
その優しいお気持ちを そのまま伝えて差し上げてはいかがでしょうか(´ω`*)きっと伝わりますよ♡私も出産前はプレゼントセンスのない旦那にはこっちから自分の、欲しいものを言おうと思いPRADAの財布9万もするのにコレが良い(*ˊ˘ˋ*)♪とか言ってくれましたけど、今じゃ家庭を考えたらアリエナ━━━━川;゚;Д;゚;川━━━━イ!!
プレゼントあげたらまた mamaさんのお誕生日の時に同等の出費が家庭の財布から、と思うと大変だと思いますね!!(゚ロ゚ノ)ノ
-
Nmama
コメントありがとうございます❗️
伝わりますかね😂❓✨
PRADA高いですもんね😩
私も結婚前に買っておいてよかったと思いました😅
ママになった今自分の欲しい物にそこまでお金使えません🙄笑
私の誕生日が近くなると旦那から欲しい物調査が始まるので安く済む物を伝えようと思います😭💕- 7月31日

mari
旦那の誕生日に、6万の皮のバッグ買いました!笑
産休に入ることもあり、私のお金で買う最後の高いプレゼントだと思って頑張りました!
値段が値段だったので、ほんと迷ったけど、あげた時の反応は忘れません🐱
素敵な旦那さまなら、頑張っても後悔はないと思います!私も悩んで悩んでいろんなの見たけど、やっぱりそのバッグに勝るものはなかったので。笑
-
Nmama
コメントありがとうございます❗️
わお😳同じ額ですね😏✨
そうなんです。あちこち見てもやっぱりその時計ばっかり目がいってしまいます😂
なんかすごく背中押された気がします🤗
ありがとうございます😊- 7月31日

こっとん様
私なら買います。
普段とてもいい旦那なので買っちゃいますw
毎月貯金できてる状態なら!ですね。
あくまでも家計優先です。
それでなければ新品をフリマアプリで探します。
-
Nmama
コメントありがとうございます❗️
私も普段から頑張ってくれてる旦那に誕生日くらい買ってあげたいなと思って😂✨
毎月多くはありませんが貯金出来てます😊
やっぱり買ってあげようかな(´・ ・`)💕- 7月31日

はじめてのママリ🔰
うちは結婚後は家計からになったので、お互いに同じ予算にしました!
でも、もし自分の貯金から出すのなら、買ってもいいかな?って気もします(*´˘`*)♡
家計から出すのなら旦那さんにそのままお伝えして、相談された方がいいのかな?と思いますね。
-
Nmama
コメントありがとうございます❗️
なるほどですね😳
買うとしたら自分の貯金からです🙆
買う方向に気持ちが向いてきました...( ¯•ω•¯ )笑- 7月31日

わわん
私なら、自分で決めてる予算分を現金で渡して買う足しにしてもらいます(^ ^)
-
Nmama
コメントありがとうございます❗️
予算旦那と話して決めておけばよかったです😭笑
旦那の誕生日が過ぎたら今後の予算決めます🙆!- 7月31日

ゆー
うちもあと2週間ほどで旦那さんの誕生日です(๑´ω`ノノ゙✧
誕生日プレゼント何がいい?って聞いたら
カルティエのベルトと言われました(*_*)笑
もともと誕生日に牛すき鍋のお店を予約してたので
そこの値段と合わせたら7万くらいいきます💦
お仕事で使うものだし、
いいものを身につけてもらいたいって気持ちもあるし
子供が生まれる前に2人きりで過ごす最後のお誕生日でもあるので
奮発する予定です( ^ω^ )
自分の独身時代の貯金から出すのもこれが最後です笑
-
Nmama
コメントありがとうございます❗️
お誕生日近いですね〜😏✨
カルティエのベルト(((( °_° ))))
お高い!!(๑º ロ º๑)!!
でも頻繁に身に付けるものくらいいい物あげたいですよね😂
私は独身の時の貯金使わず黙ってようと思ってましたが、そうもいかなくなりそうです😞笑- 7月31日
Nmama
コメントありがとうございます❗️
やはり現実的に考えますよね(´・ ・`)笑