※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みのむし
家族・旦那

愚痴です。旦那のヤキモチというか不機嫌に疲れてしまいます…。旦那は離…

愚痴です。
旦那のヤキモチというか不機嫌に疲れてしまいます…。
旦那は離婚歴があり、前妻の浮気や金遣いが荒いという理由で離婚したと聞いています。
私は結婚する前は、男女問わず友達がいてよく遊んだりしていました。
そのせいもあると思いますが、旦那は私が男友達などと連絡取ってるんじゃないかと無駄に疑ってきます。
結婚してからは男友達も含めて遊んだり、LINEしたりということもほとんどありません。
なにもないのに、嫌味のように私が携帯をいじってるだけで、「彼氏?」とか「男できた?」とか言ってきます…

元々私は束縛したりしません。仕事で職場の女の人と2人で車で出かけることもありますが、(本当に仕事です)仕事だし仕方ないので何も言いません。
元々あまりお酒を飲まないし、車移動の田舎なので、飲みに行ったりということはほぼありません。たまに仕事関係の付き合いで飲みに行って、二次会にスナック?のようなところに行ったということはありましたが、それも何も言いません。
旦那は私が自分に興味ないと思っているみたいです💦


先日、私の親友に共通の男友達(以前私と親友がとてもお世話になった人)に荷物を渡して欲しいと頼まれました。私の家が中間くらいにあって、男友達の家から親友の家までは車で2時間くらいかかります。私の家までは40分くらいです。その親友は数ヶ月前に手術したために今は車の運転ができません💦
それもあり、いいよと引き受けたんですが…そのことで旦那が不機嫌になり😅
荷物渡すだけだしそれ以上なにもありません。
男友達から連絡があった時に、旦那には事情を説明して話してあります。
そこから不機嫌で…子供たちとお風呂に入ってる時にも「ママの彼氏が来るんだって」と言ったり、態度がそっけなかったり…

結局旦那の話した2日後に取りにきたんですが、取りに来るって連絡があったということも旦那にLINEで報告しましたが、既読スルーです。
帰宅後も少しは話しますが、なんとなく怒っているような機嫌が悪いような…です。

そんな態度にモヤモヤ…言いたいことや嫌なことがあるならハッキリ言ってくれればいいのに、何も言わずに不機嫌になり、不機嫌オーラを出しまくってます💦
今旦那の仕事も繁忙期で、疲れているせいもあるのかなとは思うのですが😑

離婚などは一切考えていないのですが、旦那の不機嫌に疲れてきました💦

こんな長文でダラダラと書いてしまいましたが、少し吐き出してスッキリしました😭
読んでいただいた方ありがとうございます💦

コメント

空色のーと

ちょっとうちと似てますね😅
私の夫も、私があまりに束縛や女性ネタにヤキモチ?を妬かないというか関心を持たないので、興味無いと思ってるようです💦

不安感、ネガティブな気質だと、どうしても気を遣いますよね🤣

  • みのむし

    みのむし

    似てる方がいて、親近感です☺️気を遣いますよね💦

    私は束縛されるのも自分が嫌だからしないし、本当に職場の女性とそういう関係じゃないと思っているので、興味ないわけじゃないですが、うるさく言いたくありません😅
    それが旦那的には興味ない…になるようです。普段も「帰り遅い?」とかご飯の内容、特別連絡するようなことくらいしか旦那にLINEしません😅それも、全然連絡してこないと思ってるみたいです💦
    私は忙しい時にくだらないLINEが来たら、鬱陶しいと思うと思って、昼間はほぼ連絡しません。

    ネガティブなんですかね〜。子供達にだけ明るく接して私に対しては不機嫌になるので、それもまたモヤモヤしてます😭

    • 12月4日
JAM

えー、ちょっと鬱陶しいですね(・・;)
前の結婚で傷ついた経験があると言えど、
みのむしさんに男友達が数人いるというくらいのことはわかって結婚されたんじゃないんですかね…?
思い切って、旦那さんも一緒に男友達と会うとかご飯に誘うとか家にお招きするとかしてもダメですかね?
文章を読ませていただいた感じ、みのむしさんはきっと常識的な方で、男友達が不自然なほど多くて客観的に見てちょっとおかしいんじゃ…と感じるようなことをしているという風でなく、
一般的な範疇で男女問わず仲良くなれるような素敵な人なんじゃないかなと感じました。
結婚しているということで、その辺の行動の線引きとかもちゃんとできてると思います、
それなのに疑われまくるとか、
自分ならかなりしんどいです…。
話し合ってみてもダメですかね…

  • みのむし

    みのむし

    やはりそうですよね…😭
    もちろん結婚前に男友達がいるのも分かっていたと思います。旦那と知り合った当初は、旦那も結婚していたし、私も彼氏がいて、その元彼にも会ったことがあったり、話を聞いてもらったりしていました。当時はまさか結婚するなんて思ってもいなく😅

    結婚当初は旦那との考え方や価値観の違いで何度も同じような喧嘩をして😅私が遠方の実家に里帰り出産で帰った時に地元の友達(男女どちらもいます)と集まったりしたら、何のために帰ったの?と責められたり😭男がいると言われたり…
    結婚当初はかなりしんどかったです💦
    旦那は11歳年上だし、結婚してた経験もあるので、考え方が違うのかなとも思ってましたが💦そんな喧嘩を繰り返すうちに私も男友達含めて会ったりするのもめんどくさくなり…子供もいるのでほとんど遊びに行くことも連絡取ることもなくなりました…💦
    今回の男友達というのも既婚者で奥さんも子供も私は知ってますし、奥さんともLINEしたりします。
    疑ってないにしても、不機嫌になるので困ります😭
    話し合いたいと思っても向こうが話し合う気がないのです😭もう諦めたとか別にいいよと言いながら不機嫌になるのです💦

    • 12月4日
  • JAM

    JAM


    そうだったんですね。
    結婚前から知り合いだったなら尚更思っちゃいます…

    私は若い頃趣味で音楽をしてて、
    そのメンバーが男女問わず結構な人数いて、今はやはりみんな結婚や子育てで時間もなく、
    休止中になってますが、
    40台50台になって自由な時間が増えたらまたみんなでやろうね!なんて話してたまに会ったりしてます。
    旦那はそういうのを認めてくれてて、私はそういう器が大きい部分も含めて旦那のことが好きになりましたので、
    束縛されてたら気持ちが離れて、結婚してなかったんじゃないかなとも、今回の質問を読んで思い返しました。

    みのむしさんも、
    このままじゃ気持ちが離れそう、一緒にいるのがしんどいと感じるほどになっている、ということまではっきり伝えてみてもダメですか…?

    離婚は無いとおっしゃってるし、私もこういう話で離婚はないかなぁとは思いますが、でも友達を否定されるのは、自分を否定されてるようで辛いですよね…

    • 12月4日
  • みのむし

    みのむし

    理解のある旦那様ですね!!
    うちはこういうので不機嫌アピールするなら、普段も私のことが好きアピールしてくれればいいのに…と思います😅
    こんな風に不機嫌になるけど、意外と去るもの追わず…なんです💦きっと、本気じゃないのに駆け引きで離婚をチラつかせたとしたら、男ができたって思うと思います😅そして、恐らく引き留めません😅
    だから尚更、子供達がいれば私はいなくてもいいのかな〜とか思ったりしてしまうんです😭

    • 12月4日
  • JAM

    JAM


    えー、じゃあ、
    深層心理でいなくてもいいかなーくらいに思われてるとしたら、
    尚更男友達くらいのことでぐちぐち言ってこないでよって思いますよね。
    もう、気にせず、むしろお子さんたちを巻き込んで、
    お友達関係とこれからも男女問わず遊んだり交遊したらどうですか?お互いの家族とか交えて。
    そこで関わっても来ず、ぐちぐち言ってるだけのお父さんの方がおかしいなって子どもたちも思うと思うし、
    もうその件に関してはみのむしさんは心をシャットダウンして、完全スルー。
    それ以外は仲良し家族、でやっていくのが一番かと。
    家族ももちろん大切だけど、子供たちが巣立った後の自分自身も大切にしたいですよね、そのために、友達は大切にしたいです、わたしは。

    あまりにひどいようなら、一緒にいたくなくなっちゃうかも…離婚はしたくないけど、この辺の問題って結構大事なことだと思うし、
    モラっぽい感じになられたら要注意かもですね…

    • 12月4日
  • みのむし

    みのむし

    すみません、下に返信してしまいました💦

    • 12月4日
  • JAM

    JAM


    うわーめんどくさい!
    若い子のお付き合いの延長みたいで嫌ですね〜(^◇^;)
    でももう、おっしゃる通り無視でいいと思います。
    このことは別になにもやましいこともないんだし、特に話題にも出さず!!
    そのうち落ち着いてくれるといいですけど、性格は変わらないかな…
    平穏な日々が来るのを願っております(^◇^;)

    • 12月4日
  • みのむし

    みのむし

    私より11歳も上なんですけどね😅
    多分、束縛=愛されてるという価値観なんだと思います…私は愛があるなら相手を信頼したり尊重したりしたいし、笑顔でいられるようにしたいんですが、旦那はちょっと違うようです😅
    もうこの歳になると性格とか考え方は変わらないですよね💦
    たくさん話を聞いていただいて本当にありがとうございます😊私は間違ってないと自分で思えました!機嫌が悪かろうが、無視されようが、私は普段通りに接して元に戻るのを待ちます😁

    • 12月4日
deleted user

ご主人にカビが生えちゃいそうなくらいジメジメして女々しい性格ですね😱

  • みのむし

    みのむし

    ですよね…😅
    私何か悪いことした!?って感じです。
    そのうち元に戻るまで待ちます💦

    • 12月4日
みのむし

そうですよね!
私の実家が遠いので、元々よく遊んでた友達とかは近くにいないんですが、ママ友とか女友達とかは遊んでます😊
あまりこのことに関しては、旦那の不機嫌な態度とかは気にしないようにします😊
今まではけっこう不機嫌になった時に少し落ち着いてから何で怒ってるのかとか聞いたりして結局話し合いみたいになると、旦那が落ち着いてきてたのに思い出してまたイライラして喧嘩になってたので、私が怒ってる理由とかを聞かないでそのうち収まるのを待ってみることにします😅