![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人の弟が帰省する際、妊娠中の女性がコロナ感染を心配して早めの帰省を提案したが、主人から理解されず困っている。帰省は避けられず、どうすればいいか悩んでいる。
今、とても心配な事があります…
お正月、茨城県から主人の弟さんが帰省してきます。新幹線、電車を使って帰ってきます。
現在、私は妊娠中で、コロナが非常に怖いです。
薬も飲めないですし…
今回は、帰省をお正月の時期にせず、少し早めて帰省するのはどうか、主人に提案をしました。
弟さんと、帰省一緒になるのを避けたいなぁ。と…
主人から帰ってきた言葉は、「大丈夫じゃない?」でした。
コロナを気にしすぎる私と、温度差がすごいなと感じました…泣
主人の実家は帰省は絶対の家なんです…
帰省しないと、家族関係が悪くなるそうで、嫁として、色々我慢しなければならず…
帰省しない。と言う選択は、絶対出来ないので、帰省を早める提案をしましたが、それも通らず…
何か、良い方法は、ありますか?
それかもう、諦めるしかないですかね…
産婦人科の先生にも、悩んでいることを話しました。「普通は帰らないけどなぁ…」と言っていました。
でも、超マザコンなので、確実に帰ってきます。
- ママリ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
茨城県に住んでる妊婦です。
県南の方はコロナの人多いですが、ちらほら県央も出てきてます。
私だったら帰りません。それでコロナにかかったら赤ちゃんも心配ですから💦生まれてくる赤ちゃんにもしものことがあったら自分を責めると思うので。
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
ご主人だけ帰省は出来ないんですか?
帰省が絶対の家なのは分かりますが...。
産婦人科の先生にご主人に言ってもらうとかは出来ないんですかね!?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご主人だけ帰省してもらいましょう。。。
妊婦さんですし、コロナも増えてきてますし‥上の子と一緒にお家で過ごしましょう😭😭
産婦人科の先生に言ってもらったらどうでしょう?検診にご主人が行けないようでしたら、普通は行かないですって先生が言ってるのを録音するとか!
嫁として行かないといけないっていう風習?何とかなりませんかね!笑
私も嫁なんだからとか言われるけど、だから何?って感じです笑
![みすず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みすず
茨城のどのへんかによっても違うと思いますが、県南はクラスターでてます。
できればこちらには来ない方がいいんじゃないかと思います。
旦那さんだけ帰ってもらったらいいと思います…。
来年は赤ちゃん連れて行きますね〜♡でいいと思いますꪔ̤̮
旦那さんはことの重大さがわかってないだろうから、まず旦那さんに妊婦さんのコロナについて説明して納得してもらってみたらいかがでしょうか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら絶対帰りません!!
子供と自分を犠牲にしてまで
帰っても何も楽しくないし
後悔だけが残るので…
そんなことで仲悪くなるくらいなら
孫なんて見せてやーんない。くらいの強い気持ちでお断りしますっ😊‼︎
コメント