
相手の気持ちを考えずに言葉で傷つける人についての相談です。自分の性格を責められ、謝罪が欲しいと感じています。
ノリでもしばくぞとかひどいこと言える人って
相手の気持ち考えられへんのかな。
傷つくからやめてって言っても、
私の捉え方・考えすぎな性格が間違ってる。で片付けられて。
ほんならもうノリでも言わんわ!これでええか?
って開き直って。なんで素直にごめんが言われへんのかな。
これで解決やんけ。って言うけど、解決策が
聞きたかったんじゃなくて、俺の言うた事で
傷つけてごめんなってそれだけ言ってくれれば
引きずらへんのになあ。
- mari
コメント

🐣
それが許されるのは子どもだけだと思います。。
言っていいことと悪いことあるし、傷つくもんは傷つきます😡💔
俺様というかそういう人って伝わらないですよねー。
mari
ホンマにその通りです…。ノリでも言っていいこと悪いことあるし。何回も伝えてるはずやのに、全然伝わってないです😅今から子供にそういう大事なこと教えていく立場なはずなんですけどね💦
🐣
ほんなら自分はノリ言われたら何言われても怒らんの?って感じです😔
ほんとですね。お子さんが真似するようになっても嫌ですし 旦那さんには分かって頂きたい😭😭