![まりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の息子がいて、妊娠中にリトミック通いたいけど心配。皆さんは妊娠初期でも通っていますか?来月から予約が始まる1〜3月分です。
もうすぐ2歳になる息子が居ます。
来月からリトミック通おうかな〜っと思っていたのですが、最近妊娠が分かりました。
まだ今5週で、胎嚢確認して心拍はまだです。
息子くん動くの好きだから通わせてあげたいけど、お腹の子も心配で。。
リトミックってやっぱり結構激しめに動きますよね?💦
来週あたりから予約が始まるのですが、妊娠初期でも皆さんは通いますか?(TT)
因みに1〜3月分の予約です。。
- まりな(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
親子でのリトミックで、抱っこしたり、一緒に走ったりがあるならやめといた方がいいかなと思います😌💦
私は妊娠初期に無理して2度切迫流産になりました💦
![ゆっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっち
上の子が1歳半の頃から親子リトミック通っています。我が家で通ってる所は、座ってやる時間もあったり立ち上がっても曲に合わせて歩くくらいですし、バレエやヨガみたいに難しい動きをするようなものではないですよ💡
妊娠した時も、先生にも伝えていたので、できる範囲でやってね〜という感じでした。
-
まりな
場所によってやっぱり違うんですね😳!
ゆっちさんは、リトミック通っててお腹張ったりは特にしなかったですか???- 12月3日
-
ゆっち
リトミックの動き自体が張ることはなかったですよ💡
お腹張るよりもつわり期が少し辛かったです😅
体験レッスンがあれば行ってみて雰囲気味わったり、直接先生に相談も出来るんですがね^^- 12月3日
-
まりな
なるほど🎈
確かに悪阻で気持ち悪い中、動くのは辛そうです😢
今の初期ですら、お腹の張りを感じてるから不安でして…
体験レッスンが無いので、1回どんな感じなのか施設に聞いてみます!!!!!
答えてくださり、ありがとうございました🌟😊- 12月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
リトミックやってますよー☺️
うちが通っている教室では、お腹の子が気になるほどの激しい動きはないですが、つわりがあるとしんどいですね😰
あと、お子さんから抱っこをせがまれることが多いならキツいかもしれませんが、自分達のペースでやればいいかなと思います😌
-
まりな
いま通ってるんですね☺️
やってる時、お腹張ったりしないですか?🌟
うぅ…うちの息子くん、1人でも出来る場所と出来ない場所があって🥲出来ない場所の場合、永遠抱っこなんです…🥲
やっぱりそれだと負担かかりますよね😭- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
お腹張ったりはまだ分からないですね😔つわりもお腹の張りも個人差が大きいと思うのでなんとも🤔
永遠抱っこはリトミックじゃなくても負担がかかりそうですね、、、😰
行ってみないと反応が分からない感じなんですね!
うちの子は場に慣れるのに時間がかかるタイプで、抱っこをせがまれることが多かったです😅その時は妊娠していませんでしたが、、、
お試しレッスンとかない感じですかね?🤔- 12月3日
-
まりな
そうですよね😔
はい🥲日によって気分も違うから、もうほぼ賭けです。笑
そうなんですね💦妊娠していなければ、抱っこくらいどんどこい!なんですけどね😭✨
無いんですorz
一回施設に聞いてみます!!
ありがとうございます🌟- 12月3日
まりな
そうだったんですね😢
息子を妊娠中、事務仕事してただけで切迫流産になったので2人目も絶対なるよなぁって思っていた所です。。
まずどうゆう感じなのか聞いた方がいいですよね🥺💦
ありがとうございます🎈