※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーしゃん
子育て・グッズ

19時ごろに急に38度超の熱が出て、コロナの時期で病院への不安がある。1週間前に皮膚科で治療を受け、症状が心配。小児科への受診を検討中。脱水の心配があり、夜間病院へ行く基準を知りたい。

19時くらいから突然38度超えの熱が出始めました。
今まで風邪や熱を出したことがなかったので
びっくりしてるんですが、コロナの時期なので
すぐに病院へ行くことをためらっています。

1週間ほど前、私がにきび見たいなものが口元にできて
しこりのように固くなり、痛みもあったので皮膚科へ行ったらニキビかヘルペスかどっちかと言われ
飲み薬、塗り薬をもらいました。
その時にヘルペスだった場合子供に移ってる場合があるから1週間ほどで感染していれば発熱と発疹が出ると言われビクビクしていました。
ヘルペスにしては一向に膿まないし、ひどくなりませんでした。
ニキビだろうと思い、できた場所が悪かったから固くしこりみたいになったんだろうと思っていた矢先の出来事なのでどうしていいかわからずです。

今のところ38.7が最高で、発疹などは見られません。
突発性の可能性もあるのでどちらにせよ
明日あたり小児科へ行こうと思います。

20時半にミルクは200飲みましたが
それ以降グズって寝てくれず、お茶や白湯も飲んでくれません。
脱水が怖いんですが、夜間病院へ行く判断基準を教えてください。
例えば熱が何度以上とか全く寝ないとか
なんでもいいのでアドバイスお願いします😭

コメント

🤍🤍

40度超えて夜間行きますかね..20時半にミルク200飲めているなら取り敢えず安心です。朝おしっこが出てないとかでしたら少し怖いですが..。突発は熱下がってから発疹が出るのでもし突発なら熱が下がるまでの我慢ですね。発疹自体痒くないので熱が下がった後は何もありませんが、熱が高すぎてほんとしんどそうですよね💦心配なら#8000に電話するのもありだと思います。

  • あーしゃん

    あーしゃん

    詳しくありがとうございます☺️
    こまめに熱測りながら水飲ませてみたりします!
    ひとまず熱下がるまでか40度超えなければ今夜は自宅で看病に専念します😢
    #8000がありましたね!
    まだ1度も利用したことがないのですっかり忘れていました。
    ありがとうございました🥺

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

急な発熱不安になりますよね😣

症状は熱のみでしょうか?
発熱だけでよほど辛そうでなければ一晩様子を見て、明日お医者さんにかかってもいいと思います。
例えば持病を持っていたり、意識がもうろうとしてたり、41度の熱や、咳が酷かったりするのであればすぐ救急にかかった方がいいです。
呼吸からでも水分が取られるので水分補給はできるだけしたほうがいいですが、あまり神経質にならなくても初日なのでいいと思います。寝れているのであれば無理に起こさなくてもいいです。
あと急に熱が上がった時、痙攣が起きる場合があるということも頭の片隅に置いておいてください。
熱は体が菌と戦っている証拠です!無理に下がれ〜としなくていいと、お医者さんに言われました。

  • あーしゃん

    あーしゃん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    夜読んだのですが返事遅くなってすみません💦
    症状は熱のみです!
    昨晩はグズグズして熟睡できていませんでした。
    痙攣はなかったようなので安心しました。
    まだ熱下がらないので病院へ行ってきます!
    詳しくありがとうございました🥺

    • 12月4日