※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみか
お仕事

現在時短勤務中で、通常勤務に戻すか迷っています。保育園の送り迎えがあるため、難しいと感じています。通常勤務に戻った方、大変でしたか?

現在短時間勤務中で9時から16時で勤務してます。
時短のため給与も下がり、通常勤務に戻そうかなと考えてますが、保育園の送り迎えを考えると今すぐは難しいかなって思ってます。通常勤務だと8時半くらいに出社して17時過ぎに退社になります。
皆さんはいつ頃時短から通常勤務に戻されましたか?
やっぱり遅くなって大変でしたか??😣

コメント

あーちゃん

小学校卒業まで時短が使えるのでギリギリまで使う予定です。
ただ今年はコロナで在宅になったので9〜17時のフルで働いています。
今後もコロナが終息したとしても在宅勤務を取り入れていくとのことなので、在宅勤務の時はフル、出社する時は時短で働くつもりです。

  • ゆみか

    ゆみか

    上手く在宅が使えるといいですよね😣
    私は接客で在宅できないので、しばらく時短で働くしかないですね。
    ありがとうございました!

    • 12月5日
さと

3歳までしか時短を取れなかったので、3歳でフルに戻りました!
通勤に時間がかかるため、7時〜18時の長時間保育です💦
朝が早いため、起こすのに時間がかかります💦

  • ゆみか

    ゆみか

    通勤時間って結構ネックですよね!
    長時間保育だと親も子供も大変ですよね😣お疲れさまです。

    • 12月5日
やっちゃん

長女の時は、9時〜16時,の時短。でしたが次女出産後は、10時〜16時で働いてますが、通勤に一時間かかるし、時給になると安すぎて勿体ないので、近くで9時〜17時で働きます⭐️

  • ゆみか

    ゆみか

    確かに時給換算すると通勤時間勿体ないですね!
    私も近場で転職してフルで働いた方がいいかなーって今考えてます😀

    • 12月5日