※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーちゃん
お金・保険

育休延長手続きが遅れても給付金はもらえるでしょうか?要調査です。

育休延長について。

明日で1歳6ヶ月になる息子の育休が今日で終了です。
1ヶ月前に会社に保育園保留通知を渡してあったのですが、
労務士に渡すのを忘れて紛失してしまい今日送って欲しいと連絡が来ました。。

延長手続きは誕生日の2週間前までとネットで調べると出てきます。
明日ハローワークに確認すればいい話なのですが、
延長手続きが遅れてしまった方、お詳しい方、
遅れてしまってもしっかり給付金はいただけるのでしょうか??

コメント

deleted user

遅れても大丈夫ですよ(*^^)v

確か、育児休業給付金の申請の時効は、締切から2年だったはずなので、遅なってもちゃんと手続きすれば貰えますよ(^-^)

  • むーちゃん

    むーちゃん

    時効というのがあるんですね(*⁼̴́ω⁼̴̀*)‼︎
    これで安心して眠れますー✧
    ありがとうございましたーー♥︎

    • 12月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい、確か一昔前は締切から2ヶ月くらいで期限切れで申請しても貰えなかったんですが、今は2年あるので余裕ですね❤

    • 12月3日