※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aaa
子育て・グッズ

離乳食についての用具について教えてください。ブレンダーは必要でしょうか?

12日で5ヶ月になります。
離乳食を始めるのに、
ブレンダーは持ってた方が良いですか?
離乳食を作るのに必要な用具教えてください。

コメント

🫶🏻🫶🏻🫶🏻

最近離乳食始めました!!
ブレンダー便利ですよ😆
潰すのとか裏ごしとか面倒臭いので
ブレンダーでやってます...(笑)

  • aaa

    aaa

    いろいろ教えてください😭

    ブレンダー以外に何をつかってますか?
    どんなもの用意しましたか?

    • 12月3日
  • 🫶🏻🫶🏻🫶🏻

    🫶🏻🫶🏻🫶🏻

    まだブレンダーでしか
    作ったことないんですよ😔
    野菜とかは鍋で柔らかくして
    ブレンダーで潰してます!!

    あとは1週間分作るのでリッチェルの
    小分けにできるものを姉に
    貰いました!!!!
    あと包丁とまな板は一応
    別々にしてます🤔💭💭

    • 12月3日
  • aaa

    aaa

    そーなんですね!!
    うらごし?!とかってしなくてもいいんですか?!😊

    • 12月3日
  • 🫶🏻🫶🏻🫶🏻

    🫶🏻🫶🏻🫶🏻

    本当はした方がなめらかに
    なるんでしょうけど...(笑)
    なかなか大変だと思うので🤣
    ブレンダーならしっかり潰れるし
    いいかな〜って感じです😝

    • 12月3日
  • aaa

    aaa

    ありがとうございます💓
    麦茶はスプーンですか?
    マグってまだですか?

    • 12月3日
  • 🫶🏻🫶🏻🫶🏻

    🫶🏻🫶🏻🫶🏻

    今はスプーンであげてます!
    マグも買ったんですけど
    まだ使ってないです💦

    • 12月3日
  • aaa

    aaa

    ありがとうございます💓

    あと、お粥や野菜とかって冷凍するとどのぐらいで食べないといけないですか?

    • 12月3日
  • 🫶🏻🫶🏻🫶🏻

    🫶🏻🫶🏻🫶🏻

    本には1〜2週間以内に!と
    書いてありました🙆🏻‍♀️

    なので作る時は1週間分だけ
    作るようにしてます!

    • 12月3日
  • aaa

    aaa

    ありがとうございます💓

    小さじとかって普通の料理用とおなじですか?
    離乳食用の小さじがあるんですか?!

    • 12月3日
  • 🫶🏻🫶🏻🫶🏻

    🫶🏻🫶🏻🫶🏻

    普通の料理で使うものと
    同じ大きさです!!!!
    それも一応別に買いました☺️

    • 12月3日
  • aaa

    aaa

    ありがとうございます😊

    本とか買いましたか?

    • 12月3日
  • 🫶🏻🫶🏻🫶🏻

    🫶🏻🫶🏻🫶🏻

    たまひよの365日の離乳食カレンダー
    というものを買いました📖

    • 12月3日
  • aaa

    aaa

    ありがとうございます💓

    • 12月3日
ゆみ

便利でしたが私は最初しか使いませんでした❗️

  • aaa

    aaa

    何ヶ月ぐらい使いましたか?
    他におすすめの用具とか
    用意したものってなんですかー?!

    • 12月3日
  • ゆみ

    ゆみ

    aaaさん❤️
    1~2ヶ月ですかね🤔包丁でみじん切りの方が楽でした😂特に用具は用意してないです!

    • 12月3日
  • aaa

    aaa

    ペースト状にするのは包丁ですか?!

    • 12月3日
  • ゆみ

    ゆみ

    aaaさん❤️
    ペーストにするのはブレンダー使ってました‼️

    • 12月3日
ママリ

私はブレンダー買いませんでした😅自分ぇ裏ごしするのは時間かかりますが😅みじん切りができるチョッパーは買いました😀

  • aaa

    aaa

    ブレンダーなくても
    おかゆとか野菜も
    煮てみじん切りしてうらごししたらいけますか?!

    • 12月3日
  • ママリ

    ママリ

    いけましたよ!😁

    • 12月3日
  • aaa

    aaa

    ブレンダーなかったらきついですかねぇ?!
    結構しんどいですか?

    • 12月3日
  • ママリ

    ママリ

    今のところ特にキツイとは思いません😄すり鉢で潰してみてもなんか粒が残ってしまうので、レンジでチンかゆでて柔らかくしてチョッパーで小さくしてから裏ごしでこしてます😄ブレンダーより時間はかかるのでしょうが、裏ごし楽しいです😆♪

    • 12月3日
  • aaa

    aaa

    そーなんですね!!
    ありがとうございます😊🙌
    やってみます!!

    • 12月3日
アポロ

ブレンダーを買うなら離乳食開始時からあったほうがいいと思います☺️✨
しばらく裏ごしして作っていましたが、人参が柔らかく茹でても結構力がいるのでブレンダー購入しましたが、すぐ裏ごしが必要なくなる時期になってしまいあまり使わなくなってしまいました😂

ちなみにブレンダーを買うまでは西松屋で売っていたすり鉢やこし器やすりおろしなどセットになっていたものを使っていましたよ☺️

  • aaa

    aaa

    だいたい何ヶ月ぐらいで使わなくなりますか?
    おかゆと野菜とかって、煮てみじん切りしてうらごししたらいけますか??

    • 12月3日
  • アポロ

    アポロ

    個人差ありますが、順調に行けば2ヶ月くらいで2回食になって離乳食の固さも次のステップなのでそれくらいには使わなくなりますかね💦
    おかゆや野菜は裏ごしできますよ!

    • 12月3日
  • aaa

    aaa

    じゃーうらごしさえあれば
    なんでもつくれるんですね^ ^!
    ありがとうございます😊

    • 12月3日
  • アポロ

    アポロ

    そうですね☺️
    ただブレンダーがあればかなり時間短縮できますし楽なのはブレンダーですね✨

    • 12月3日
deleted user

ブレンダー持ってますが
使いこなせずお蔵入りです🤣

私は1人目から
百均の粉ふるい重宝してます♪
裏ごしなんかは初期だけですし、
最初は少量なので、
クタクタに茹でれば
潰すのも大変じゃないです🤔

  • aaa

    aaa

    何ヶ月ぐらいですか?!
    煮てみじん切りしてうらごししたらいけますか?

    あと、麦茶ってスプーンですか?マグってまだですか?!

    • 12月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    大体1ヶ月〜2ヶ月くらいで次のステップ(みじん切り)に進む子が多いです🤔

    うちはまだ麦茶あげてなくて、
    離乳食後は授乳するので、
    水分補給し始めたのは7ヶ月頃からストロー練習がてらしてましたよ☺️

    • 12月3日
  • aaa

    aaa

    そーなんですね!!

    私も母乳なんですけど、
    麦茶あげなくてもいいんですね!?

    離乳食の冷凍って1週間ですか?

    あと、小さじって離乳食用の小さじですか?!

    • 12月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    絶対あげなきゃいけないものではないと思うので
    問題ないかなと🤔
    1人目からそんな感じでやってました😂

    そうですね🤔
    1週間で使い切るようにしてます♪
    ただ、うちは毎朝お米炊くので
    炊いたお米に水足してレンチンして
    そのまま10分ほどおいてふやかしてから百均の粉ふるいで濾してます😂
    最初は結局ドロドロに越すので10倍がゆ作らずともいけるなと2人目からそうなりました笑

    小さじは普通の?小さじです♪
    調理用と言ったらいいのでしょうか🤔

    • 12月3日
  • aaa

    aaa

    そーなんですね!!
    ありがとうございます😊

    簡単ですね!私もそうします!!ありがとうございます!!

    ドロドロにしてから
    小さじで測って冷凍するんですよね?!

    • 12月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうです♪
    ただ、濾しただけだと餅のようになることもあるので笑
    そうしたらお水足してあげてください♪

    あと、冷凍したものも、
    レンチンすると水分飛んだりしちゃうので
    そしたらそれもお水足してあげるとゴックンしやすくなります♪
    最初はサラサラよりのトロトロで👍

    • 12月3日
  • aaa

    aaa

    そーなんですね!!
    お水は赤ちゃん用ですか?

    冷凍はお皿でチンするだけですね!
    とても分かりやすくて安心しました💓
    ありがとうございます😊

    • 12月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちはウォーターサーバーあるので
    それを使ってます☺️
    なければ赤ちゃん用の水や
    1度沸騰させた水道水がいいですね🤔

    • 12月3日
  • aaa

    aaa

    わかりました!!
    ありがとうございます💓

    • 12月3日
  • aaa

    aaa

    本とかみてつくってますか?

    • 12月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    本は買ったことないです🤔
    ネットは見ます☺️
    食材 離乳食 で調べると
    どの時期に食べられるか出てきて楽です😂

    • 12月3日
  • aaa

    aaa

    ありがとうございます😊

    • 12月3日