![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
実母が実家用に買ってくれて実家で使ってます!
あんよとかが始まったらこのジムが車輪がついてるので歩行器になると思います!
ただ幅がちょっと狭いので寝返りを始めたら寝返りの邪魔かなぁと思います。おもちゃは掴むものがないので100均で落下防止ストラップを買ってきてオーボールなどを吊り下げるといいと思います😊あとあまり音がしないので起きてるかな?って確認にはちょっと物足りない気がします!
自宅ではこれを使ってます!これは結構音が鳴ったりするので安心ですが場所をとります😖
はじめてのママリ🔰
なるほどです!ご丁寧に返信ありがとうございます☺️
寝返り始めるとちょっと窮屈そうですね🤣
100均アレンジ良さそうです!真似させて頂きます✨
無知なので教えて頂きたいのですが、音が鳴るメリットって何でしょうか?🙇♀️💦
退会ユーザー
確かに音がするとうるさい時もあります😅けど息子が見えない位置で家事をする時に音がすると遊んでるなって思ったり音がしないなって思って見に行ったら寝てたり、寝返りしてたりするのでちょっと家の事に集中したい時に私は安心します☺️
はじめてのママリ🔰
子供がボタンを押して遊んだりするんですね!それはたしかに必要です☺️まだボタンを押して遊んだりもできないので、分かりませんでした☺️
音も含めて考えてみたいと思います!ありがとうございました✨