
コメント

miiiik
労災でも自分で入ってる任意保険は請求できますよ✊✨
医療費は労災対象になるはずなので、かかりません!
休業補償と、交通費(移送費)が請求できます😊
近いと交通費まで請求しないかもですが…
うちの旦那は隣の市まで通ってたので、通院時の交通費もまとめて請求してましたよ!
miiiik
労災でも自分で入ってる任意保険は請求できますよ✊✨
医療費は労災対象になるはずなので、かかりません!
休業補償と、交通費(移送費)が請求できます😊
近いと交通費まで請求しないかもですが…
うちの旦那は隣の市まで通ってたので、通院時の交通費もまとめて請求してましたよ!
「お仕事」に関する質問
今の職場で扶養内パートみたいな感じで働いてるのですが、最近結構たくさん働いてるので店長からこのままだと社会保険入ってもらわなきゃいけないかもと人時に言われたと連絡が来ました。週20時間位働いてるからかな?と…
未経験からフリーランスで働いてる方に質問です! 現在フルタイムで勤務していますが、子どもとの時間ももっと取りたく、ゆくゆくは在宅ワークに移行したいです。 フリーランスにも色々種類があり、自分には何が出来そう…
育休手当延長について 5月生まれで落選狙いです。 この間保育コンシェルジュの方に相談したら不承諾書が誕生月の必要になるし4月でも落ちる可能性高いから5月だけ申請してしまってはどうですか?とアドバイスいただきま…
お仕事人気の質問ランキング
バロちゃん
ありがとうございます!
生命保険は請求できるのですね! よかったぁ〜😁
ありがとうございます❣️