![ange](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の夏休み(9月アタマ)にディズニー2DAYSに行く予定です。ちょっと贅…
旦那の夏休み(9月アタマ)にディズニー2DAYSに行く予定です。ちょっと贅沢してオフィシャルホテルに一泊します。
1歳2ヶ月の息子はディズニーデビューです(^_^)
私も妊娠中なので、めいっぱい遊ぼうというよりは、ゆったり楽しみたいと思っています。
1歳位の歩きはじめ位の子ども連れで、ディズニーに行ったことのある方、よく行く方、なにか失敗談やアドバイスがあれば教えてください!
私もディズニーは久々(数年ぶり)なんですが、夏休み後、ハロウィン前なのでそこまで混んではいないかと思っています。
1日目ランド、2日目シーの予定です。
1歳の子連れ&妊婦なので乗れる乗り物は限られると思うので、ゆっくりショーを見たり、子どもはなんとなく雰囲気が楽しめればよいです❤
- ange(8歳, 9歳)
コメント
![maisy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maisy
つかまり立ちの頃に行きました
こども向けはランドのイメージでしたが、実際にはシーの方が楽しめました
アリエルのショーやビックバンドビートも楽しめましたよ
でもビックバンドビートは今抽選になってて、外れてしまったので先着順の2階に2時間くらい並びました
子どもはちょうど昼寝してたのでよかったです
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳の誕生日前後に1回ずつ行きました。
1歳と言う年齢は関係ないのですが、、
妊娠中とのことですので、ゲストアシスタントカードを貰って行くとスムーズに楽しめますよ!
ちなみに私も9月前半に行く予定してます!
10月中旬出産予定でハロウィン行きたいから、ハロウィン始まってすぐに行く予定です。
やっぱりハロウィン、クリスマス時期は人気なので、ハロウィン前に行くのは空いてて良いかも知れませんね。
-
ange
ゲストアシスタントカードですね!ファストパスみたいに使えるんですね?ぜひ貰ってから行きたいと思います(^_^)
ハロウィンいいですね~
うちもせっかくならイベント時期に行きたかったですが、タイミングが合わず…(^-^;
とりあえず今回は行ければいいや~と(笑)
ありがとうございます~- 7月31日
ange
ありがとうございます。
やっぱりショーメインだとシーの方が楽しめそうですね(^_^)1日目シーの方が良いかな~?
一応バケーションパッケージで予約したので、ショーひとつ予約できるので、私が大好きなビッグバンドビートはゲットしました❤抽選ですもんね。
なかなかプラン立てても、待ち時間にうまく寝てくれたりは難しいですよね💧予定通りに行かないことを想定しないとですね、、、