
コメント

かいとママ
パートで週3日6時間勤務でだいたい9万です。
扶養は103万以上130万未満で働いていますが、職場の託児所で月8千円だから出来ていると思っています。
パートでも保育園ですよね?
3歳未満だと高いですよね💧
全く自分の収入が無くても、生活出来るならパートでもいいと思いますが…
だいたいの友達やパートさんは収入関係無く、気分転換や子供を外の世界に慣れさせたい!から働く人ばかりです(´・×・`)
せっかく復帰出来るならされた方が、初めは熱出しまくりで休むと思いますので、慣れた仕事場の方が休みやすいかも!
15万は大きいと思いますヾ(*´∀`*)ノ

☆マミチャマ☆
旦那さんの給料だけで生活出来るのであれば、パートでも良いと思います!
時短もあって、福利厚生も考えたら、私なら正社員を取ります!パートは、有給少なくて、休みにくいイメージなので。また、かいとママさんも言ってるように、保育園代を考えると、パートでの収入は期待しない方が良いと思います。
-
ももかっぱ
やはりパートだとかなり安い給料になっちゃいますよね。福利厚生も良く居心地もいいんですが、土日休みじゃないし、旦那も土日休みじゃないからかわいそうで…。悩んでいます
- 7月31日
ももかっぱ
うちは旦那の稼ぎが悪いせいか、一人目の子1才半保育園いれたときは19000円の保育料でその半年後には15000円になぜか下がりました。復帰でも子供が保育園お休みのときに仕事なので、同じく自分の子供の頃と一緒で寂しかったので、夫婦で週末いないのは子供がかわいそうだと思っています。フルタイムパートとか派遣で土日休みに変えられたらな~と思っています。確かに週5、6時間勤務で15万はもたいなんですけどね。