
ただただ愚痴です。夕飯時につわりの話題になり、旦那から「〇〇(私の…
ただただ愚痴です。
夕飯時につわりの話題になり、旦那から
「〇〇(私の事)つわりあったけ?」
そりゃ、食べれなくもないし仕事も休まなかったけど
毎日身体はだるくて眠気と戦いながら仕事に行って
なるべく家事はしてたつもりだけど、やっぱりしんどくて少し吐いたこともあって。
そんな事知らないし、見た目では分からないので仕方ないけど
そんな無神経な旦那の言葉にかなりイラっとしてしまいました。
ま、妊娠中の事ですしそんな前のことは忘れてますもんね〜
吐き出すところがなくここで吐き出させていただきました。
愚痴、失礼いたしましたm(_ _)m
- yoshi(3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

あやりんこ
それは、、、、ちょっとショックですね。
所詮男性には分からない辛さですもんね。

にゃお
わたしは事細かにつわりの内容を説明してました。
妊娠中期に入った今も、新たなつわり?が始まったので、それももちろん知らせてます。
言っても理解できないとは思いますが、言わないよりはいいかなと思ってつたえてます。
こんな想いで日々過ごしてるんだぞ!と分かってもらわなきゃ!!
-
yoshi
こんな愚痴に返信いただきありがとうございます!
妊娠おめでとうございます(*^^*)
確かに言わないと伝わらないですものね、、
暑い時期ですのでご無理されぬようお過ごし下さいp(*≧ω≦)- 7月31日

退会ユーザー
私がつわりで仕事ちょいちょい休んでた時の話。
上司はある程度理解があって、休むことに関しては何も言いませんでした。
つわりのこと良くわからない感じで、大変だね〜と言ってたものの、上司は4人の子持ち!
奥さん見てるからわかるでしょ?って言ったら「うちはあんまりつわり無かったみたい」と言ってました。
それ以上ツッコミませんでしたが、4人も産んでたら、絶対につわりがひどい時もあったはず!!!
男ってそんなもんか。
幸いうちの夫はつわり中から安定期入った今も、家事とかは結構やってくれてます。
-
yoshi
こんな愚痴に返信いただきありがとうございます!
上司の方…そうなんですね(~_~;)
やはり男の人には分からないことですよね〜実際経験できないですし。
puddingさんの旦那様すてきですね☆
暑い時期ですしご無理なさらないで下さいね(*^^*)- 7月31日
yoshi
こんな愚痴に返信いただきありがとうございます!
そうですね〜ショックでしたが仕方ないかな〜と思ってしまいました(~_~;)
最近旦那にイライラすることが多く更にイライラが増してしまいました^^;
あやりんこ
わかりますー!妊娠中と産後イライラが変われど増えますよね>_<
yoshi
そうなんです!
少し前は落ち着いてたのですが、またイライラが再燃しちゃってます(~_~;)
うまくストレス発散しながら子育て頑張りましょうね♪♪