
コメント

退会ユーザー
特定のものはずっとダメってありましたよ!
上の子は大好きなうどんが産後もしばらくダメでした🤣
今回は牛肉がまだダメです。笑

べるちゃん
悪阻は個人差ありますし
ない人もいれば安定期まで
悪阻が続く人もいますし
(わたしは安定期入るまで悪阻続きました)
赤ちゃん産むまでずっと悪阻がある人も居ます。。
悪阻治まったかな?と思い油断してたらまだ終わってないってのがあるので、、
悪阻辛いですよね😭😭
-
初マタ🔰
色んな方がいらっしゃいますもんね…🤣
- 12月3日
-
べるちゃん
因みにわたしも白米ダメでした🤣🤣- 12月3日

ちゃむめろ
朝ごはんにヨーグルトにフルグラを入れてよく食べてました!
つわりがひどくなってから食べた後に気持ち悪くなり戻すようになってしまい、乳製品独特の臭いがトラウマで未だに食べたくないです笑笑
代わりにお茶漬けや春雨スープも食べてました。
ひどいときはそれもダメで仕事に出かける5分前にトイレまで間に合わず廊下にぶちまけたことも😭😭
ほんとに辛い思い出です。😭
ちなみに、つわりは出産の日までありました💦
辛いですが、頑張って乗り越えてください!
-
初マタ🔰
乳製品がダメなのすごくわかります。ヨーグルトだけが美味しい時期があったのに、今はヨーグルト食べれないです😭
- 12月3日

はじめてのママリ🔰
私は魚無理になりました!
週に数回通ってた寿司も食べたいと思えず回転寿司行ってもコーンとかサラダ系しかたべてなかったです。
出産まで特に煮魚は顔が歪むほど無理だったので可能性あると思います🥲
-
初マタ🔰
妊娠中はこんなに味覚変わるって、改めてすごいですね😱
- 12月3日

退会ユーザー
つわりの一種なんじゃないかと思います。
妊娠中期頃まで白米うけつけなかったんですが今はすっかり食べれるようになりました✨
ただ未だに牛乳やシチューを食べると気持ち悪くなります😫
-
初マタ🔰
白米食べれるようになったんですか?😳😳😳
少し希望が持てました🥺♡
乳製品がダメというのも似てますね🤣- 12月3日
-
退会ユーザー
パンが大丈夫になり、白米も徐々に食べれるようになりました😄
妊娠後期に入ってからは時々食後気持ち悪くなったり、食欲がない日がありますが大分食べれています👍
初マタさんも徐々に食べれるようになるといいですね💕あまり無理しないでくださいね✨- 12月3日
-
初マタ🔰
徐々になんですね‼︎私もそうなればいいなー😂
ありがとうございます‼︎- 12月3日
初マタ🔰
産後もダメってこともあるんですね😂色々食べれるように戻ればいいなー😣