※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
妊活

排卵2日前が女の子妊娠しやすいと言われるが、産み分けは難しいとも。どちらが正しいか気になる。一人目は排卵当日に妊娠したが、今は妊娠できず悩んでいる。

気になったので質問させてください😭
産み分けの事なので批判は辞めてください💦

排卵2日前=女の子妊娠しやすいとよく聞きます。
そこでなんですが、ネット等では排卵2日前が一番
妊娠しやすいと書いてますが、女の子産み分けは
難しいから出来にくい(妊娠しにくい)とも聞きます。。
排卵2日前が一番妊娠しやすいのに、
女の子産み分けとなると2日前は妊娠しにくい?

どちらなんでしょうか😵ややこしくてすみません
すごく気になってしまって😥😥😥

2日前を妊活中ですが妊娠できず、
一人目の時は排卵当日で授かれたので、悩んでる時に
この問題にたどり着いて😰😰😰

教えてほしいですm(__)m

コメント

たさもじさ

ちょっと内容とずれるかもしれませんが…

2人目の時
産み分けに挑戦しました!
男の子希望でしたかま
産まれたのは女の子でした!笑

私が経験して思うのは
排卵日より、夫婦2人の体質?
酸性とかアルカリ性とかあると思うですかその方が影響大きいのかな?って思いました!

2人目は排卵日ぴったりで女の子
3人目は排卵日ちょっとズレて男の子

コーヒー飲むと男の子できやすい
ってよく聞くんですが
うちがまさにコーヒーメーカーを買ってよく飲むようになってから出来た男の子でした!

  • まま

    まま

    お返事ありがとうございます!

    排卵日よりも夫婦の酸性アルカリ性の方が大事なんですかね😭♥️
    食生活とかも関係あるんでしょうか🤔
    早く授かりたいので排卵当日でチャレンジしてみよう……と思います😭💪♥️

    • 12月3日
ママリ

排卵2日前って病院でも確実にわかるわけじゃないのでズレることもありますし、例え排卵2日前に確実に行為が出来たとしても2日間は精子に頑張って生きてて貰わないといけないですよね!
でもちょっと弱い精子だったりしたら排卵するまでに死んでしまいます!
なので産み分けがどうのこうのじゃなく精子の数が排卵当日よりも単純に少なくなるからたどり着ける精子も少ないので妊娠しにくくなるってことだと思いますよ!

deleted user

産み分けが難しいのは、そもそも排卵2日前を予測するのが難しいってことかな〜と思います!ぴったりタイミング合えば妊娠しやすいかと🤔