※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みよ
住まい

吹田市の保育園通っている方いますかー?吹田市に再来年転勤予定です。私…

吹田市の保育園通っている方いますかー?
吹田市に再来年転勤予定です。私はパートで点数低いのですが、やはり入れないかなと今から不安で仕方ありません。ちなみに3歳と1歳クラスです。

コメント

ぴよこ

吹田市ではないですが、北摂に住んでいます。
吹田市は大阪府下でも1番を争うほどの激戦区、フルタイム満点でも入れない可能性も高い、と聞いています💦

  • みよ

    みよ

    返信ありがとうございます!
    フルタイムでも入れないとは。。どうしたら良いんでしょうね。。
    茨木、豊中、伊丹付近に住まいを変えた方が良さそうですね(^-^;

    • 12月3日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    豊中もまぁまぁ激戦区です💦
    ただ、豊中で保育士してる友達に聞くと、認可外など無認可でもいいなら4月ならとりあえずどこかは入れると思う、て言ってました!
    北摂は人気エリアなので、入れるかどうかは微妙なとこかもですね💦
    兄弟を同じ園というのは、ほぼ無理かもしれない、と思った方がいいかもです💦
    3歳は幼稚園に転園したりなどする人がいて入れる可能性はあるけど、1歳児は多分かなり厳しいかと思います😭
    池田市ですが、1歳児だと兄弟が既に入ってる、親が保育士してる、ひとり親、などでなければかなーり厳しいです💦

    • 12月3日
  • みよ

    みよ

    詳しくありがとうございます!豊中も池田も激戦なのですね。。やはり、1歳クラスは入りにくいですよねー。

    • 12月4日
まる

吹田市に住んでいます。

去年パートで働いていましたが、保育園落ちました💦
吹田市は地域によるのかもしれませんがかなり厳しいと思います…

  • みよ

    みよ

    返信ありがとうございます!
    保育園落ちるとへこみますよね。。
    入れない場合、上のお子さんは幼稚園で下のお子さんは家庭保育されますかー?

    • 12月3日
  • まる

    まる


    私の場合はダメ元だったので
    やっぱりかー!って感じでした(笑)

    そうですね!
    上は来年から幼稚園で
    下は幼稚園入園までは
    家庭保育の予定です💦

    • 12月3日
  • みよ

    みよ

    幼稚園まで家庭保育は私ノイローゼになりそうです!だけど入れなかったらしょうがないですよね💦
    市に問い合わせてみました!4月が一番入りやすいみたいです!

    • 12月3日
あかさん

吹田市ですが、正社員フルタイムでも落ちる人は落ちてます💧😩1歳は狭き門と言われてるので、正直厳しいかと、、
吹田市も広いので、場所にもよると思いますが🤔

  • みよ

    みよ

    1歳は、入りにくいのですね💦車で片道30分でも保育園入りたいです(泣)いまパートですが、フルタイムに変更してもらい、まずは少しでも点数あげないとですよね!

    • 12月4日
  • あかさん

    あかさん

    車となると、駐車場のある園と限られてくると思います😭とりあえずパートさんよりフルタイムだと思います‼︎職業加点もありましたよ🙆‍♀️

    • 12月4日
  • みよ

    みよ

    駐車場ない園もあるのですね!フルタイム頑張ります!ありがとうございます!

    • 12月5日