毎回50ccしか飲まないミルク、無理に飲ませなくても大丈夫でしょうか?
これまで一回120ccあげてたミルクを毎回50ccくらいしか飲みません。飲まないなら飲まないで、無理に飲まないでいいでしょうか?
- ちゅーたん(6歳, 9歳)
コメント
ふー(´Д` )
便秘になっていませんか?
それか混合なら母乳がたくさん出ていて、あんまり要らないのかもしれませんね(*`・ω・)ゞ
まかろに
息子も今まで180飲んでいたのが
50〜80残すようになりました(;_;)
ミルクに集中できないのか…
哺乳瓶外して戻して繰り返してます。
30分くらいねばってそれでも飲まなければ
無理に飲ませてないです💦
おしっこやうんちの回数が減ってなければ
無理に飲ませなくても良いのかな〜と思い、、
毎回半分近く残してた時は
日中3時間空けずに2時間半おきにして
回数増やしました!
-
ちゅーたん
そうですか。
顔を背けたり、手で押しのけたり、舌で遊ぶ感じだったり。(>_<)
そんな感じですか?
間隔を狭めてみるのもいいかもしれませんね。
やってみたいと思います(>_<)- 7月30日
-
まかろに
そうですそうです!
夜ぐっすり寝てからのミルクは
寝ぼけてるからか
きっちり飲むんですが、
目覚めてる時はずーっと遊びっぱなしです💦
私は完ミなのでおっぱいの量どうこうは無く…(量は2ヶ月頃から調整してるので、多過ぎるということも無さそう…)
ミルクに集中できてないのかなと(;_;)
手をホールドしてものけぞってしまいます、、笑
この時期脱水も怖いので…
間隔調整するorおっぱいで対処するで大丈夫だと思います!
この遊び飲み?の時期、早く脱出できると良いですね(;_;)- 7月30日
-
ちゅーたん
同じですね(>_<)
究極に眠い時とかは寝ぼけてか、ゴクゴク飲みます!
手足バタバタ、身体反らせたり…
なかなか大変ですよね。
間隔狭めて、おっぱいをこまめにあげてみようと思います!- 7月30日
三色パン
3ヶ月頃に、満腹中枢が発達して、飲む量が減りますよ😚 母乳が、けっこう出ていて50gミルクを飲めばちょうど満腹なのかもしれないですね❤︎
-
ちゅーたん
そうなんですね(>_<)
母乳が出てて、それを飲んでる気配はあまり無いんですけどね…涙
食欲あまり無いのかな。
健診とかで相談してみてもいいんですかねぇ。- 7月30日
みにおん
うちも飲む量減りました(^_^;)
ただ、1回に飲む量が減ったせいか、お腹減るのも早くて2時間とかでミルクあげたりしてました(^_^;)
-
ちゅーたん
そうですか(>_<)
私も2時間間隔でこまめにあげるスタイルにしてみようかと思います!
今は落ち着いたんですか?
一時的なものなんですかね👀- 7月30日
ママ
うちも3ヶ月入ってからミルクに集中せず、手や口で遊んでしまい80くらいしか飲まなくなりました。飲まないときは50くらいです。夜中は部屋が暗いし眠いせいかミルクに集中しているので100〜120飲みますよ✨
この時期は遊び飲みも始まるし、自己主張が出てくるのかもしれないです😞飲みたくないときはベロで哺乳瓶を口から出したり、口で哺乳瓶の乳首を噛んでます💧
うちは完ミなので飲まないと心配なんですけど、脱水にならないように気をつけて2時間おきにミルクあげてます😅
だんだんミルク飲める量が増えて回数が減るって聞いてたのに…。いまだに1日8〜9回ミルクです😞
でも同じ悩みの方がいて少し安心しました❤️
-
ちゅーたん
そうなんですね(>_<)
飲まないと心配になりますね。
確かに夜の睡眠の合間は飲む気がします。
飲みたくないって主張してるんですかね。
うちは口での遊びに加え、手足バタバタ、顔を横に振り、暴れます。
8.9回結構多いですね👀
私もこまめにあげてみようかと思います!
脱水心配ですもんね(>_<)- 7月30日
ちーやん❣️
無理に飲ませなくて大丈夫ですよ!😊
大人と同じで人それぞれなので、飲むだけあげたら大丈夫です😊
よく飲む日もあれば、要らない日もあります☺️
グズってきたらミルクあげてますか?👀
グズってないのに時間決めてあげてるのなら、時間関係なく欲しい時にあげたほうが飲んでくれますよ😊
うちの子も一時期飲まなかったですが、今では200をあっとゆうまに飲んでしまいます😊❤️
-
ちゅーたん
そうなんですね👀
基本グズグズなので、何の泣きなのか分からないんですよ…(;ω;)
欲しがるというのも分からないです。
そういう時期なんですかね(>_<)
また、ゴクゴク飲む時が来るんでしょうか?- 7月30日
-
ちーやん❣️
そうなんですね😅
うちの子は離乳食あげる前ぐらいに急にごくごく飲み始めました😁💕
3、4ヶ月は一回に飲む量が100〜140でしたが、急に180〜200飲んでくれるようになりました😊- 7月30日
ちゅーたん
毎日うんち出ますね(>_<)
混合ですが、ミルクしかあげないときも飲まないんです。
ふー(´Д` )
そうなんですね(・ω・`)
じゃあムラ飲みちゃんなのかも知れませんね…
お腹が空いたら泣いてくると思います(´ω`)
ちゅーたん
それが、うちの子はとにかくよく泣く子なので、お腹空いたとか分からないんです。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
ふー(´Д` )
あらら…泣く原因がわからないのは辛いですね(>_<;)
うちの息子は寝てばかりであまり泣かなかったので参考にならないかもしれませんが…
飲みが悪い時期の授乳間隔が狭い時は、とにかく泣いたらおっぱいしてました!
安心するのと、お腹空いたら勝手に飲んでくれるだろう、って気持ちで(^^;
(ミルクで間隔が狭いと消化器官に負荷がかかると思っていたので、繋ぎに母乳って感じでした)
あまり無理に飲ませなくて良いと思います!
ちゅーたん
そうですかー(>_<)
泣いたらおっぱい、私はひたすらおっぱいになっちゃいますね…笑
1時間に1回くらい。
でも、とにかく泣いたらおっぱいあげてたらお腹は満たされそうですよね(>_<)
おっぱいマンになっちゃいますかね?涙
ふー(´Д` )
私もそんな感じでした笑
もう裸族!ってかんじ( ºωº )
おっぱいマンしてくれるのは今のうちだけですよ〜( ´ ▽ ` )
気楽に育ててストレスフリーでいきましょ♡
毎日お疲れ様です!
ちゅーたん
ありがとうございます((´∀`))