※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいかママ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが寝ている時に引き笑いのような呼吸をすることがあり、SIDSについて不安です。同じ症状の赤ちゃんはいますか?

生後3ヶ月です!
寝ている時によく引き笑いのような呼吸をします。
ひぃぃぃとかひぃっみたいな
呼吸が止まってしまうんぢゃないか?
SIDS?とか不安で
この症状ある人みえますか?

コメント

まま

うちの子もよくしますよ!

  • あいかママ

    あいかママ

    ありがとうございます!
    そーだったんですね(´・ω・`)
    なんか呼吸器系の病気かなと
    もー寝てても心配で目が覚めちゃって(´△`)↓

    • 7月30日
りゅママ

うちの子も新生児の頃くらいから
よくやりますよ(笑)
今3ヶ月半ですが
元気なのて大丈夫だと思います(*´罒`*)

  • あいかママ

    あいかママ

    ありがとうございます(*・ω・)
    今もヒィヒィで
    何回も胸に手を当ててやっぱり確認しちゃいます笑

    • 7月30日
  • りゅママ

    りゅママ

    わたしも最初は心配でしたが
    いまはなんかおもしろくて
    笑っちゃいますw
    (うちの場合はですが…)大丈夫なので
    心配しすぎず気楽に行きましょっ♪
    お互い3ヶ月の赤ちゃん子育て頑張りましょうね♡

    • 7月30日
まいくわぞ~すきぃ~♪

うちの子もしますよ~♡
ってさっきしてました♪
夢で楽しいことがあったかな~♡?といつも隣で眺めてます♪

  • あいかママ

    あいかママ

    ありがとうございます(*・ω・)
    なんかその冷静さが羨ましいです笑
    美容院でも美容師さんに
    いつの間にそんな神経質になった?と聞かれるほどなんでもかんでもビクビクしてます笑

    だめだなー
    余裕がない(´△`)↓

    • 7月30日
  • まいくわぞ~すきぃ~♪

    まいくわぞ~すきぃ~♪

    子供になんかあったら…と思うとなんでもビクビクしちゃいますよね(^-^;でもママが不安だと子供に伝わっちゃうかと思い慌てないようにしてます♪一番いいのは実母に相談してみるとなんでもないよ!!あんたもそうだったけどこんなに立派に育ってるんだからと言われて終わります!!まぁ…よく考えるとなんでもないですがはじめての子だと気になりますよね!!

    • 7月30日
Pちゃんまん

うちの子も、おかしな呼吸します。
冷たいのを、顔につけられた!みたいな
ひぃゃぁ!ひぃゃぁ!みたいな、、、
あとは、んっ!んっ!んっ!
みたいな息つけてないみたいな呼吸です、、、
私も心配で仕方ないです、、、

  • あいかママ

    あいかママ

    ですよね。。
    こっちがヒヤッとして目が覚めてしまう毎日です(´△`)↓
    でもでも心配しすぎもいけませんよね
    心配しすぎますけど笑

    • 7月30日
  • sky

    sky

    横入り失礼します!
    うちの息子も、んっ!んっ!んっ!プハー、みたいな息止めて苦しそうにしてから息吐くのをよくするんで心配してました(´・_・`)その度に「息して息して!」って胸をトントン叩いてるんです。あれ謎ですよね(T_T)そばにいる時なら良いですけど目を離してる時に呼吸止まってやしないか不安で離れられないです…夜はないですけど昼間しょっちゅうです…>_<…

    • 7月30日
もなたま

うちの子も新生児の頃からよくやります(^ ^)
寝てるのに急にヒィヒィヒィー!と(^_^)
最初びっくりしてたけど、助産師さんに「赤ちゃんはよくやるよ〜」と言われました。

ままりん

うちの子もよくします〜!
それを見るたび旦那が
エッチか夢でもみよるばいね〜って
つっこんでます(; ̄ェ ̄)
私も窒息とか誤飲とかあるってきくから
ちょっとしたことでも心配になります💦