
専業主婦で旦那さんの仕事が不規則な方に質問です!ついに娘が三回食に!…
専業主婦で旦那さんの仕事が不規則な方に質問です!
ついに娘が三回食に!♡
嬉しいのですが、今までは旦那の時間に合わせてご飯を食べていました。
(娘にはお昼前と夕方にあげてました)
ただ三回食になると、娘の朝食の時間を考えると早起きしないといけない為、シフト制の旦那の時間に合わせるのは厳しいので、規則正しい生活をしていこうと思うのですが…そうすると本当見事なすれ違い生活になってしまいます(*_*)
そこで質問なのですが、旦那さんと時間が合わない方、どうやって旦那さんとの時間をとってますか?
朝昼晩とご飯も一緒に食べれなくなるので、正直寂しいし、一人でご飯を食べても美味しくないです…(ˊ・_・ˋ)
残業とか休日出勤とか本当嫌だけど、旦那の方が嫌なはずだし、頑張ってくれてるのに文句なんて言えないし…
でも少しでいい、夫婦の時間が欲しい!
イチャイチャしたいんです。゚゚(*´ω`*。)°゚。
- むつき(9歳)
コメント

しいぃー
旦那さんは何時から何時までのお仕事なんですか?
私は以前午後から朝までの仕事の旦那と
お昼ご飯は、一緒に食べてました。
今は規則正しくなって朝を一緒に食べてます。
一緒に食べなくても
旦那が夕飯食べてる時は一緒に座って話ししたりしてます!
休みの日はいつもより寝てるので朝ごはんは先に息子と食べちゃって
お昼の時間は旦那に合わせます。
なかなか難しいですよね(;ω;)
お答えになってないかもしれませんが
お子さん優先になりますもんね。
旦那さんとの時間少しでも作れるといいですね(*´ー`*)

コロコロ
うちの旦那も不規則というか、昼夜逆転の生活してるので、ご飯は休みの日くらいしか一緒に食べてません
私は子供中心の生活になってます
私はすでにイチャイチャしたい感情はないですね(笑)
でも起きてる間は会話したり、ふざけあったりはしてます
むつき
旦那はシフト制なので7時からだったり11時からだったりします…終わる時間も残業だったりでかなり不定期です(ˊ・_・ˋ)
答えになっていないだなんてとんでもない、凄く参考になります!
そうですよね、夜勤の方もいらっしゃいますもんね…
時間が合わないのは我が家だけじゃない!ってわかるだけでも凄くホッとしましたε-(´∀`;)
時間が合わないのはどうしようもないですもんね、メリハリつけて時間が合う日や、しいぃーさんのように一緒に座ってお話したりする時間を大事にしたいと思います♡
回答ありがとうございました!